アナ☆カフェ

  • What's NEW
  • 広々としたお洒落なカフェです♪

    こんにちは!三澤です♪ アナ☆カフェ更新しました♪ さて、今回のおきたまグルメなびでは、 米沢市のアクティー米沢さん1階に新しくオープンした 「Dococa Coffee(ドコカコーヒー)」さんにお邪魔しました。 広々とした開放感のある店内は、 インテリアにもこだわっていてとってもお洒落♡ そんなDococa Coffeeさんでは、 ランチメニューとして、パスタやご飯もの、ホットサンドなどを 提供している他、手作りのドーナッツも販売しています。 今回私もドーナッツを頂いたのですが、 ふわふわもちもちの生地がとても美味しかったです! プレーンの他、焦がし砂糖やチョコなど 種類が選べるのも嬉しいです☆ ドーナッツは、連日大人気ですぐに売り切れてしまうという事ですよ~。 また、コーヒーもとっても美味しいので、 ぜひコーヒーとともに味わってみてくださいね! ================ 「Dococa Coffee」 ■米沢市西大通1-5-5  アクティー米沢1F ■11:00~18:00 ■0238-24-6322 ■火曜定休 ================ 最後に・・・・ お伝えしています通り、アナ☆カフェは今回を持ちまして 最終回となりました! これまで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 視聴者のみなさんをはじめ、快く取材に応じて下さったお店の方々のおかげで これまで番組を続けてこられたのだと思います。 スタッフ一堂、心より感謝申し上げますm(__)m ありがとうございました。 ☆新年度からは新しい情報番組が始まりますので、 次回からは、そちらをチェックしてみて下さいね!
    2015.03.20
  • 大丸屋菓子舗さんの絶品スイーツ!

    こんにちは、アナ☆カフェMCの高橋です。 最近暖かくて、春はもうすぐそこな気がしますよね。 こんな時期に、甘―いスイーツはいかがですか。 今回のすいーとすいーつのコーナーでは、 高畠町の老舗「大丸屋菓子舗(だいまるやかしほ)」さんをご紹介しています。 120年もの長い歴史をもつ大丸屋菓子舗さんでは現在、 ご主人の加藤武広さんと弟さんがお菓子作りをしています。 今回の収録では、主にご主人に出演していただいていますが、 ココナッツマカロンを作っているシーンに出ていらっしゃるのは、 弟さんです。(チェックしてみてください^^) また、お母様もお菓子の包装などをされていて、 ご家族で力をあわせてお店を守っていらっしゃいます。 なんというか、とても穏やかな雰囲気につつまれています。 (収録のお願いをしたのはお菓子屋さんにとっては忙しい、 ひなまつりの時期だったのですが、出演を快く引き受けてくださいました。 ありがとうございました!!) このような大丸屋菓子舗さんで、今回は、 小さくて可愛い「ココナッツマカロン」 (カメラマン曰く、「○リー○ッターに出てくる組分け帽みたい!」)と お店で一番人気の「ゆきみボール」を試食させていただきました。 とっても美味しかったです、ぜひ番組をご覧になってみてくださいね! 大丸屋菓子舗さんの周辺は、 昔はたくさんの商店が並んでいたとのことですが、 どんどん減っていってしまったということです。 そんな中、今もずっと、昔ながらの味を守りながら、 新しいお菓子にも挑戦し、進化し続けている、大丸屋菓子舗さん。 みなさんも一度、足を運んでみてくださいね♪ 追記:写真は、ご主人とわたし。 ご主人が手掛けた、キャラクターのデコレーションケーキと一緒に。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 店舗名:大丸屋菓子舗 住所:高畠町大字高畠1474-1 TEL:0238-52-0215 営業時間:9:00~19:30 定休日:不定休 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    2015.03.16
  • 3月放送のアナ☆カフェ

    3月のアナ☆カフェは、16日~31日の放送です。 主な内容は・・・ 「おきたまグルメなび」  Dococa Coffee(米沢市) 「すいーと♥すいーつ」  大丸屋菓子舗(高畠町) このほか、 イオンシネマ米沢の最新映画情報や NCV新潟センターの情報など盛りだくさん! プレゼントも必見ですよ! お楽しみに♪
    2015.03.06
  • ちょっと豪華なランチはいかが?

    こんにちは。MCの高橋です。 2月のアナ☆カフェ、今日(16日)から始まりましたー! 今回、置賜グルメなびのコーナーでは、 高畠町にあります「旅館エビスヤ」さんの高畠野菜ランチ(¥2500)をご紹介しています。 地元高畠産の野菜がふんだんに使われた、メインの野菜の蒸し物の他、 茶碗蒸しや煮物が入った小鉢などもあり、ディナー並みに豪華でしたよ♪ また、写真をご覧いただくと、お箸の近くに白く細長いお皿が見えますでしょうか。 これは、蒸野菜につける調味料で、レモン・オリーブオイル・ポルトガル産のお塩・ピンクペッパー・味噌の5種類あります。 野菜本来のうまみを味わうもよし、調味料で一味違った美味しさを味わうもよしですね☆ 紹介したランチの他には、米沢牛すきやきランチ(¥3500)や季節ごとに登場する期間限定ランチがあるということです! 皆さん、地元の老舗旅館が提供する絶品のランチ、ぜひ味わってみてくださいね^^ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 店舗名:旅館エビスヤ 住所:高畠町大字高畠812-1 TEL:0238-52-0013 営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00 定休日:年中無休 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
    2015.02.16
  • 2月放送のアナ☆カフェ

    2月のアナ☆カフェは、16日~28日の放送です。 主な内容は・・・ 「おきたまグルメなび」  エビスヤ旅館(高畠町) 「おでかけ日和」  HOBO. HANG OUT(米沢市) このほか、 イオンシネマ米沢の最新映画情報や NCV函館センターの情報など盛りだくさん! プレゼントも必見ですよ! お楽しみに♪
    2015.02.10
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) ana_cafe All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2011/5/5 ~ 175,081PV
  • HOME
  • TOP