高砂会がボランティア活動を実施!
400 x 266 px
17.7KB - JPG
iide-phall

【8〜9月】シャカシャカ古墳キーホルダー
1000 x 749 px
87.9KB - JPG
nishinumata

【つゆ草の会】声の広報誌利用者募集のお知らせ
500 x 242 px
15.4KB - JPG
shakyo

パステルアート作品展です♪
1000 x 750 px
115.2KB - JPG
maho-sta

令和7年度 長井おどり大パレード
858 x 1000 px
118.8KB - JPG
ta-nagai

熊野神社のタテガミ植え
614 x 640 px
66.7KB - JPG
shishi9

鮮やかな赤紫色の小さな花が集まって房状に咲いていました「フサフジウツギ」でしょうか茎の先に10〜20センチほどの長さの花がびっしりとついていました今まで目にしたことがない花で思わず写真を撮らせていただきました夏から秋にかけて咲く花でもうしばらくは楽しめるはなでしょうかニオイを嗅いできませんでしたが芳香があるのだそうですもう少し近づて匂いを嗅いでみればよかったかなあ
1000 x 562 px
84.3KB - JPG
masato0525

T Yellow Card
154 x 231 px
97.2KB - PNG
noriyo

8月2日(土)実施ゆかたで行こう!大福引抽選会!
604 x 158 px
33.2KB - JPG
ta-nagai

第二回はつらつ学級 2
752 x 1000 px
126.4KB - JPG
nakagawako

第二回はつらつ学級 1
752 x 1000 px
141.5KB - JPG
nakagawako

ほたるまつりイベントステージ準備
640 x 480 px
66KB - JPG
juhoen

《バラ庭》花友のお庭・・Kちゃん宅のお庭改造、今年は〜♪
500 x 375 px
59.2KB - JPG
baraniwa

枝豆
750 x 1000 px
132.2KB - JPG
inoue-yamato

盛り上がった芸術鑑賞教室
400 x 300 px
20.8KB - JPG
i-daiiti

伊太利亜のクラシコ・ポセイドンは限りなく漆黒で低い!!
1000 x 750 px
95.6KB - JPG
amaiseikat

長井ダム特別見学会とダム湖面巡視体験について
487 x 367 px
284.7KB - PNG
ta-nagai

第30回 最上川花火大会 有料席販売について
500 x 354 px
34.5KB - JPG
ta-nagai

「るるぶFREE東北」で紹介していただきました!
640 x 640 px
86.5KB - JPG
fruit

【米沢ぴっころ】ちょこっとおしごと相談会
707 x 1000 px
267.1KB - PNG
mjob

【長井くるんと】ちょこっとおしごと相談会
707 x 1000 px
256.4KB - PNG
mjob

合言葉は「今日はいかのお寿司、一人前」
500 x 375 px
21.5KB - JPG
higashinesho3

【米沢くれよん】ちょこっとおしごと相談会
707 x 1000 px
260.3KB - PNG
mjob

あじさいの道
480 x 640 px
91.5KB - JPG
aka-you

☆朝の時間が楽しくなるパン☆
1000 x 750 px
77KB - JPG
nemureru

アカモノ(天元台)
600 x 450 px
97.6KB - JPG
li-no3

梅雨時になると毎年小さな薄紫色の「コムラサキシキブ」が花を咲かせてくれますがようやく咲き始めました。近所の空き地で見つけ一株取ってきて植えましたが勢いよく成長し我が家の庭を彩っていますその空き地に建物が建ち始め空き地ではなくなりました雑草が一面に生えていたブドウ畑がすっかり姿を変えてしましました秋には鮮やかな紫色の小さな実をつけかつての空き地を思い出させてくれます
1000 x 562 px
67.8KB - JPG
masato0525

物置の棚付けをしました
1000 x 750 px
87.9KB - JPG
kg-ishiguro

ぷるんとアイス
153 x 188 px
6KB - JPG
a-kenji

木造駅舎『絆』展文化財認定時、それぞれの思い
1000 x 484 px
63.2KB - JPG
orada3


250,527件中/1051〜1080件 前へ 36 37 38 39 40 41 42 43 44 + 次へ