横から目線ブログ

  • What's NEW
  • 速報!長井三十路人式!

    年も押し迫った、小雪舞う今日、長井の三十路人式が開催されました。 30才の方々100名が集まってくれました。セレモニーも温かい雰囲気のなか終了。 みなさんそれぞれの道を歩みながらも、ふるさとをを想う気持ちは同じ…。 実行委員のみなさんお疲れさまでした。 思い切り楽しんでください。
    2016.12.30
  • 脳トレの講演は役に立つ

    先月、あの有名な先生のこの講演を聴いた。 目からウロコの事ばかり。とにかく膨大なデータに基づいて、分かりやすく説明してくれた。 勉強をたくさんしても、テレビやスマホに向かった時間が長ければ成績は上がらない。むしろ全く勉強しない人の方が成績がよい。ということ。 それから睡眠の大切さ。しっかり寝ないと、記憶は定着しない。浅い眠りの間に脳は復習をしてるんだそうな。 それから朝食の大切さを教えてもらった。 私も意識的に早めに寝るように心がけた。体が元気になったと思う。体が元気だと何より心が元気になる。 わかっていると、思っていてもやっていないことがある。川島先生の講演を聞くことができて良かった。有難うございました。
    2016.12.22
  • 小春日和のような師走

    今日は青空でした。 冬至とは思えません。 でも、このぬくぬくも束の間…今週末のクリスマスはまた雪?今年はいつから根雪になるでしょう。
    2016.12.21
  • タス9階からの西山

    こんにちは。 長井市に毎日通勤しています。 長井で見つけたもの、気づいたことアップしたいと思います。 写真はタスからの今日の西方向の景色です。西山っていう言葉も長井に通勤して初めて聞いた言葉です。地元感?を感じます。 あっているかもよくわかりません。西山ってどこからどこまでなんでしょうか?    
    2016.11.27
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) 925 All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2016/11/27 ~ 10,595PV
  • HOME
  • TOP