HOME > 記事一覧

4月6日朝9時 烏帽子山の桜の様子です

  • 4月6日朝9時 烏帽子山の桜の様子です
  • 4月6日朝9時 烏帽子山の桜の様子です
  • 4月6日朝9時 烏帽子山の桜の様子です

薄曇りの朝です。最高17度まで気温は上がるようですが、朝はまだ少し肌寒いですね。夜から雨が降り出しそうですのでお気をつけください。

記念館中庭の梅も蕾が綻ぶのは来週でしょうか。臨雲文庫前の枝垂れ桜の蕾もまだ固そうです。記念館では企画展「ふるさとの節句」を5月6日(火・祝)まで開催しております。ご来館おまちしております。

 

赤湯温泉桜まつりは4月4日(金)から開催され、期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、

南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/

をご参考ください。

2025.04.06:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月5日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 本日も快晴に恵まれました。陽は差しているものの幾分肌寒さを感じます。昼にかけて気温は上がっていくようですが、10℃前後と見込まれていますので、羽織るものをお持ちだとご安心でしょう。また、花粉の飛散も多い予報ですので、引き続きマスクなどの対策をお勧めいたします。

 記念館庭には、結城翁ゆかりの紅白梅と吉野しだれの桜があります。紅白梅は結城翁が名誉宮司をつとめた三重県の結城神社から譲り受けたものです。蕾が色づいてきましたので好天に恵まれる日が続けば、週明けにも開花が見込まれるでしょう。結城翁生誕100年を記念して植えられた吉野しだれの桜は、まだまだ蕾が固く開花には時間がかかるようです。厳しい大雪に耐えた木々が、今年も来館の皆様に咲き誇るさまを見せてくれることを期待します。

 午前中、烏帽子山八幡宮を参拝いたしました。御神坂の桜の蕾はまだまだ青く固い様子でした。さまざまなところが発信している烏帽子山桜開花予想はおおむね4月9日前後のようですが、日々桜の様子をご覧になっている八幡宮様のお見立てでは、開花は4月12日以降とのことです。満開までは例年4・5日ほどかかりますので、4月半ばから20日頃がお花見には良い頃合いとなるのではないでしょうか。

赤湯温泉桜まつりは4月4日(金)から開催され、期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、

南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/

をご参考ください。

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.05:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

令和7年度 土曜自由塾GW特別企画のおしらせ ※4/17定員に達しました

  • 令和7年度 土曜自由塾GW特別企画のおしらせ ※4/17定員に達しました

※お蔭様で定員に達し受付は終了いたしました。キャンセル待ちは行っておりません。

「タカタ先生のお笑い算数教室」

講師:数学教師芸人タカタ先生

算数のおもしろさを、お笑いの要素を取り入れながら楽しく学ぶイベントです。

 

日 時:5月6日(10時~正午)9時30分開場

場 所:結城豊太郎記念館 臨雲文庫

定 員:50名(要申し込み)※定員に達し受付終了しました

対 象:小学生

参加費:無料

申込開始日4/12(土)朝9時から電話受付開始 ※受付終了しました

     (結城豊太郎記念館43-6802)

2025.04.04:0524yuuki:コメント(0):[コンテンツ]

4月4日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月4日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 雨も上がって久しぶりの青空です。気温は低めですが、日差しをありがたく感じます。しかしながら「春に3日の晴れなし」と申しますように、来週にかけて変わりやすいお天気が続くようです。お出かけの際は、念のため雨具を持参されるとご安心でしょう。また、花粉の飛散量も多いようですので、そちらの対策もおすすめいたします。

 烏帽子山公園の桜開花予想は4月9日、満開は4月17日頃と見込まれています。ぜひ赤湯にお越しいただければ幸いです。

 赤湯温泉桜まつりは4月4日(金)から開催され、期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場やイベントなど詳しくはhttp://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241をご参考ください。

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.04:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月3日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月3日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 本日も肌寒い朝です。終日雨が降ったり止んだりのお天気のようですので、お出かけの際は雨具を持参されるとご安心かと思います。記念館では朝から窓清掃が行われ、館内からのお花見をより楽しんでいただける環境を整えて皆様の来館をお待ちしております。

 烏帽子山公園の桜開花予想は4月9日、満開は4月17日頃と予想されています。週末以降はお天気に恵まれる予報ですので、ぜひ赤湯にお越しいただき、お花見を楽しんでいただければ幸いです。

 

 赤湯温泉桜まつりは4月4日(金)から開催され、期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場やイベントなど詳しくはhttp://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241をご参考ください。

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

 

2025.04.03:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]