HOME > 桜だより

4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)

  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です(2)

ほぼ満開ではないでしょうか。すっかり桜色に染まった烏帽子山をどうぞ。

赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。桜の開花状況や駐車場、各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

 

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

2025.04.19:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月19日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

記念館2階からの景色もすっかり春色へと変わりました。今日は天気も良いようなので絶好のお花見日和ではないでしょうか。

臨雲文庫前の枝垂れ桜もひとつひとつと咲いてきています。

 

記念館企画展示室で開催中の「ふるさとの節句展」は5月6日までとなっております。

雛人形や兜などまだご覧になっていない方も、もう既にご覧になった方もお花見がてらどうぞご来館くださいませ。

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.19:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月18日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月18日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 雲がかかっているものの、青空も見え烏帽子山には陽が差しています。昨日の陽気で桜は一気に開花が進み、6・7分咲きといったところでしょうか。今日も23℃まで上がる見込みで満開まではもう間もなく、お花見日和な一日となることでしょう。

 本日は14時から烏帽子山八幡宮大鳥居の注連縄掛け替え神事が行われます。結城翁が幼い時分に赤湯では大火が発生し、大変な辛苦を経験した先人が整備した烏帽子山公園は、赤湯の復興と発展のシンボルでもあります。その折に遷宮された八幡宮の大鳥居は、継ぎ目なしの石造りでは日本一を誇ります。桜の美しく咲く中を、300kgもの大きな大きな注連縄が石段を登ってくる様子は圧巻です。ぜひこの機会に皆様にも神事をご覧いただければ幸いです。

昨年の神事の様子など、よろしければご参考ください。

https://samidare.jp/0524yuuki/note?p=log&lid=538219 昨年の注連縄掛け替え神事①

https://samidare.jp/0524yuuki/note?p=log&lid=538218 昨年の注連縄掛け替え神事②

 

赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。桜の開花状況や駐車場、各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.18:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月17日昼12時、烏帽子山の桜の様子です ※臨時更新

  • 4月17日昼12時、烏帽子山の桜の様子です ※臨時更新
  • 4月17日昼12時、烏帽子山の桜の様子です ※臨時更新
  • 4月17日昼12時、烏帽子山の桜の様子です ※臨時更新

 たくさんの方に当ブログをご覧いただき感謝申し上げます。烏帽子山公園について多数お問い合わせをいただいており、本日は烏帽子山の桜の様子を臨時更新させていただきます。朝9時時点からさらに咲き進んだようです。気温も上がっていますので、本日は夜桜見物も楽しめるのではないでしょうか。赤湯にお越しの皆様の道中のご安全を心よりお祈り申し上げます。

 赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。桜の開花状況や駐車場、各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

 

2025.04.17:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月17日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月17日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月17日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月17日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 久方ぶりの青空に恵まれ赤湯は気持ちのいい朝を迎えました。あたたかな陽気で、昨日お伝えした通り、開花は一気に進むでしょう。烏帽子山を散策されながら、咲き始める桜を愛でるのも一興と思います。

 温泉地である赤湯には3か所の公衆浴場がありますが、記念館からほど近い烏帽子の湯の枝垂れ桜が満開を迎えていました。烏帽子山にお越しの道中にもお花見を楽しんでいただけるものと思います。明日から週末にかけてのお天気が心配なところですが、好天に恵まれる時間帯も少なくないようです。引き続き、皆様のお花見が〝晴れ”に恵まれますよう、〝晴れ男”結城翁(※記念館調べ)の銅像に祈願したいと思います。

 赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。桜の開花状況や駐車場、各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

 

 記念館の吉野しだれの桜は、本日にも開花しそうです。ぜひお花見で赤湯にお越しの際は、記念館にもご来館くださいませ。

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.17:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]