HOME > 記事一覧

展望広場のカフェ《SEVRIBA(セブリバ)》

  • 展望広場のカフェ《SEVRIBA(セブリバ)》
《SEVRIBA(セブリバ)》は、黒米のドライカレーや赤米のオムライスなど味わえる展望広場のカフェです。これは莓&バニラのミックスソフトクリーム。
2006.05.23:zao:[山形蔵王のグルメ]

最高のビューポイント《西蔵王の展望広場》山形市

  • 最高のビューポイント《西蔵王の展望広場》山形市
443.7KB - 動画再生
山形市は西蔵王の【西蔵王公園展望広場】は西蔵王公園の一角にあります。天気が良ければ、月山、葉山、朝日連峰などの山々はもちろん山形市街が一望できます。この日は、街は29度のあたたかい日でかすんで山々がみえませんでした。。。ダウンロードファイルで展望広場ののどかさを感じて下さい!
2006.05.23:zao:[山形蔵王のスナップ/街]

元祖蔵王温泉名物《ジンギスカンシロー》成吉思汗定食

  • 元祖蔵王温泉名物《ジンギスカンシロー》成吉思汗定食
331KB - 動画再生
元祖蔵王温泉名物《ジンギスカンシロー》の成吉思汗定食です。ダウンロードムービーをクリックして下さい。ジンギスカンが美味しく焼ける音聞こえますか?
2006.05.22:zao:[山形蔵王のグルメ]

蔵王名物《稲花餅(いがもち)》笹の葉の香り

  • 蔵王名物《稲花餅(いがもち)》笹の葉の香り
蔵王温泉のお土産といえば《稲花餅(いがもち)》が余りにも有名です。笹の葉のすがすがしい香りがもっちりした白いお餅と相性が抜群です。
2006.05.13:zao:[山形蔵王のグルメ]

樹氷橋から眺める雪の蔵王連峰

  • 樹氷橋から眺める雪の蔵王連峰
2005年12月4日、樹氷橋から眺める雪の蔵王連峰です。樹氷橋を県外ナンバーの車が多く行き交います。
2005.12.04:zao:[山形蔵王のスナップ/自然]