HOME > 記事一覧

樹氷橋から西にかけて彩雲が・・・

  • 樹氷橋から西にかけて彩雲が・・・
樹氷橋から西にかけて彩雲を見つけました。吉兆と信じつつシャッターを!宮城ナンバーの車の家族も車をとめて記念撮影してましたよ。


彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。

この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い。彩雲は昔から吉兆とされるが、実際はありふれた気象現象である。古くには景雲、慶雲、瑞雲などとも呼ばれた。

日の高い季節の昼間に太陽の下方に現れるやや上に反った水平な虹色の弧が彩雲として参照されることも多いが、これは環水平アークと呼ばれる現象で、雲の中の氷晶により見られるものである。

英語では cloud iridescence とか、iridescent cloud と呼びます。
2006.11.25:zao:[山形蔵王のスナップ/自然]

シュロス蔵王~辛みそラーメン

  • シュロス蔵王~辛みそラーメン
蔵王中央ロープウェイ隣の「シュロス蔵王」の辛みそラーメンです。辛味噌ぜんぶ溶かしてもそんなに辛くないです。どちらかというとあっさり系の辛味噌ラーメンです。
2006.10.24:zao:[山形蔵王のグルメ]

眺めの良い山村広場~古竜湖

  • 眺めの良い山村広場~古竜湖
846.4KB - 動画再生
古竜湖キャンプ場の下の方に林業山村活性化林業改善事業「山村広場」があります。山形市を一望するヴューポイントです!
2006.10.22:zao:[山形蔵王の楽しみ]

10月~古竜湖キャンプ場

  • 10月~古竜湖キャンプ場
978.5KB - 動画再生
10月まだ紅葉がはじまったばかりの古竜湖キャンプ場です。キャンプ場は既にオフシーズン中。
2006.10.22:zao:[山形蔵王の楽しみ]

古竜湖キャンプ場内の皿沼

  • 古竜湖キャンプ場内の皿沼
古竜湖キャンプ場内の皿沼です。
2006.10.22:zao:[山形蔵王のスナップ/自然]