山形在来作物研究会
メモ
「やまがた在来作物」次回は5月25日夕刊
次回山新連載テーマは「旬を食べるー月山筍(がっさんたけ)」(別名:ネマガリタケ、チシマザサ)。鶴岡市にあるイタリアンレストラン、アル・ケッチァーノのオーナーシェフ、奥田政行さんが月山筍とそのオリジナ
...もっと詳しく
2006.05.11:
江頭宏昌
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新イベント情報
]
里仁講座で在来作物を語ります
酒田市(旧松山町)の生涯学習施設里仁館で、「在来作物に学ぶ」(里仁講座群A-1)と題して3回シリーズで山形在来作物研究会幹事のメンバーが講座を担当します。3月1日より受付開始しています。定員30名。申
...もっと詳しく
2006.05.05:
江頭宏昌
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新イベント情報
]
在作研フォーラム2006(仮称)予告
今年(2006年)の山形在来作物研究会のイベントの開催準備が少しずつ進んでいます。日時と場所は次の通り。開催日時:2006年11月11日(土)午後場所:山形市霞城セントラル詳しい内容は決まり次第、逐次
...もっと詳しく
2006.05.01:
江頭宏昌
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最新イベント情報
]
<<前のページ
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ