長岡造園(有) in ones free time
長岡造園(有) in ones free time
ログイン
冬季剪定
え〜突然ですが会社の宣伝させていただきます(^^ゞ。
「記念樹などに植えた庭木があれよあれよという間に伸びて
困っちゃうな〜。」
「庭木の枝が屋根まで伸びて落ち葉やなんかが屋根にたまって困るな〜」
とか庭木に関するお悩みございましたら
冬季剪定などをしてみてはいかがでしょうか?
冬は樹木も休眠しているため落葉樹を強剪定することが出来ます。
また葉がない分、剪定枝の片付けも比較的楽ですので
この機会にお庭の伸びすぎた落葉樹を剪定されてみてはいかがでしょうか?
また、雪害にあった樹木や伸びすぎて建物に害になりそうな樹木などの伐採も
承りますのでお気軽にご連絡ください。難易度に応じてお見積もりさせて
頂きます。
※冬季剪定の時期は厳冬期ですと切口が凍り、枝先が枯れる恐れがあるので
2月下旬〜萌芽前が適期です。
山形県西置賜郡白鷹町大字高岡2465
長 岡 造 園 有 限 会 社
(0238) 85-4522
木々も野山に自生していれば自然淘汰で適応したものがぐんぐん伸びていくんでしょうが、
庭木となるとやはり整枝剪定は必要になってくるかと思います。
2010.01.26:
z-nagaoka
:count(3,619):[
メモ
/
かなり時々diary
]
copyright
z-nagaoka
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お客様の庭
お客様のこの一鉢
めんご仲間のetc
かなり時々diary
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
長岡造園有限会社 白鷹町大字高岡2465 電話(0238)85−4522
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ