HOME > 記事一覧

アジア情勢の不安な中、心を切り替え次世代未来に希望を創る仕事は加速させるだけだ。団塊世代の知恵袋をお借りして前進あるのみ(@^^)/~~~☆彡

こんにちわ~\(^o^)/4月2日(火)五黄・大安【五黄土星(調整運)たいあんの日は諸々の事に用いて大吉の日】12星座ランキング1位はいて座(11月22日~12月21日生まれ)素晴らしいチャンスが訪れそう☺
本日の誕生花は桜草で花言葉は《希望》です。希望に満ちた春の訪れが感じられます☺ハート形の5枚の花びらを開いた桜草の花には、優しげな雰囲気があります。桜草という名前は、花が桜に似ていることからつけられたとの事。春の喜びが感じられ癒されますね~(*^。^*)
この癒しも世の中が平和なればこそ感じられるもの。今の地球上に何が起きているかに視線を注げば、この先、このままの平和が維持される状況ではないと思う。特にアジア諸国の乱れは落胆させられる出来事が余りにも多く感じられる。他国の領土に堂々と入り込み他国のものを欲しがり、それを国自体が承認しているから呆れてしまう。いくら、各国の教育方針の違いがあれど余りにもひどい。まるっきり、わがままな子供のだだっ子ぶりそのままではないのか、この有様を見て育つ次世代の未来に不安を感じるのが我が国の人達だけだったら大問題だと思う。私は未曾有の大地震と原発事故を少し離れた所からつぶさに見てきて人生観が大きく変わった気がする。おかげで今までの教訓を次世代で役に立とうと決心がつき心が切り替って次世代未来を真剣に意識するようになった。これから先は生きがい創造人生に転換し次世代に受け入れて貰える起業を真剣に目指しています。団塊世代の女性の皆さんと進む道を考える事で沢山の賛同者と共に次世代未来貢献に弾みがつくと思っております。競争社会で育った一番人口の多い世代は次世代で活かせる宝の知恵を沢山持っている。これを活かさなければ国の損失でもある。共感者が集う場所もできた。あとは新たな道を進むだけ!(^^)!
2013.04.02:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

戦後68年も経つと代も変り、戦争の悲惨さも忘れ、ゲーム感覚での殺し合いは本当にばかげている。皆で楽しく生きる道、平和主義の方が次世代は望んでいる。独裁国家のわがままは許されない(-。-)y-゜゜゜(*_*)

こんにちわ~\(^o^)/4月1日(月)四緑・仏滅【四緑木星(福徳運)ぶつめつの日は全てに凶の日】12星座ランキング1位はしし座(7月23日~8月22日生まれ)寛大な心を持つ日☺
本日の誕生花はソメイヨシノで花言葉は《優れた美人》です☺今日から4月。ソメイヨシノが一斉に花開くと、春たけなわとなり春の息吹が聞こえてくるようです。
桜前線は、ソメイヨシノの開花を基準にして発表されるのが習わしになっています☺
南北に長い日本列島。南から北へと北上し心が躍り待ちどうしい桜前線の移動に水を差す報道があった。60年間守られてきた休戦協定を白紙にし韓国と強国アメリカに戦争を挑む等と考えるとんでもない国が!日本にあるアメリカ基地を標的にミサイルを撃ち込むなどと、沖縄。横須賀。青森の三沢基地の名前を上げて脅かす呆れた国がアジアに存在する。ただでさえ放射線やPM2.5などの心配が出てきたばかりなのに、「喉元過ぎれば熱さも忘れる」でもう戦争の悲惨さを忘れた国が出てきたのは本当に嘆かわしい。拉致され待ちわびる御家族が一番望む平和解決が叶わないというのか('_')余りにも辛い人生ではないのか(;O;)皆、支え合って生きて行こう☆彡.
2013.04.01:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

地球は生きている。だから、未曾有のシグナルまで発して警告するのです($・・)/~~~\(◎o◎)/!

こんばんわ^~(●^o^●)3月31日(日)三碧・先負(三碧木星(躍動運)せんまけの日は公事や急用は避けた方が良い。午後は大吉】
12星座ランキング1位はやぎ座(12月22日~1月19日生まれ)羽根を休める場所について考えたい日☺
本日の誕生花はオトメツバキで花言葉は≪完ぺきな魅力≫です☺オトメツバキの花は、ピンクの花が幾重にも重なって、ぼってりと咲きます。他のツバキより少し遅咲きですが、蕾がたくさんついて、次々と咲きます。木の形も整っているので、庭木や公園のシンボルツリーとしても多くみられ人々の癒しに一役担っています☺

今、地球は怒っています。私達人類は地球という大きな生命体に抱かれ生かされているのに他の生物の生態を無視し地球環境を汚している。他の生物がただあたりまえの営みをしているのに、人間の勝手な行動で住みにくい地球にしている。渡り鳥でさえ羽根の休めない地球にしてはならない。私達は生かされている。
蒼く美しい地球をこれ以上汚してはいけない。次世代未来に住みよい環境を創るのは大人の責任です。自覚を持った御手本を示しましょうヽ(^o^)丿
2013.03.31:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

もう迷わない(^_^)v☆彡

おはようございます3月30日(土)二黒・友引【二黒・土星(整備運)ともびきの日は午前中と夕刻と夜は吉】12星座ランキング1位はおとめ座(8月23日~9月22日生まれ)好調な運気の中で成功できる日☺本日の誕生花はエビナで花言葉は《謙虚》です☺淡い木もれ日の中に咲くエビネはシックな色合いで、控え目な印象の花で日本各地に自生しています。エビナはランの一種で、林の中で、地中を這う根から葉を出し、花を咲かせることから「地生ラン」と呼ばれ地面に生えているランと言う意味です。また海老根と言う名は、地中を這う根茎に節が多く、ひげ根を出して連なっていて、その形がエビの様だとして名づけられたとか( ^)o(^ )「よくまあ、数ある地球上の生物に先人達は一つ残らず名前をつけたものだ」と本当に感心させられます。それは未来をよくしようという希望にあふれたたゆまぬ努力があればこその成せる技なのです。きれいに咲く花も感動があるがゆえに素敵な名前が授かってきた。これからの時代はお年寄りが増え続ける社会。如何に癒しに繋がるものが必要とされるか解らない。癒しがあればこそ何事にも好奇心が高まり生きがい創造に結び付く。それには次世代未来を思い、≪自然を愛し大地と調和して生きがいを感じる環境≫を少しでも多く創りたいと思う。希望がある道には、おひさまも心温まる日差しを与えてくれる。やっと見つけた人生のライフワーク、次世代未来で活かせる事に気づく嬉しさ☺もう、迷わない(@^^)/~~~☆彡
2013.03.30:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

考える時間と備えの余裕を与えて戴いた事に感謝し、次世代未来の貢献度を高める蓄えの準備万端体制を心がける(@^^)/~~~☆彡

こんにちわ~\(^o^)/3月29日(金)一白・先負【一白水星(停滞運)せんまけの日は公事や急用は避けた方が良し。午後は大吉】
12星座ランキング1位はみずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)人気が際立つ日です☺
本日の誕生花はオオムラサキで花言葉は《美しい人》です☺春はツツジの季節、沢山の種類が競う様に咲き乱れます。中でも花つきがよく、大きな株いっぱいに赤紫の花を咲かせるオオムラサキは見事です(●^o^●)

もしもに備えて水瓶に新鮮な水を蓄えておくのも防災の一つです。生物、全てが水なしでは生きられませんので後悔は絶対にないです(^_^)v
これからの時代はただ他人に依存ばかりしていては生きるのに難義な時代です。自分自ら考え気付きの行動が必要なのです。水の保存にしろ、電気の蓄電にしろ、もしもに備えた行動は、他人に言われてした行動は役に立たないと悔しい思いもするでしょうが、自分自ら積極的に考え行動したものは備えが万全という安心感と、行動する事で備えに対する様々な知恵も生まれ無駄になるものがないという自己満足があります。私は人一倍、人生の冒険を繰り返してきたものだから躓きもあり波乱万丈でしたが、おかげで根性の他、先の事をある程度予測できる能力が身に付いた気がします。せっかく健康体と根性、それに予測能力を授けて戴いた御恩返しは次世代未来のためにしっかりと蓄えておきます\(~o~)/
2013.03.29:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]