HOME > 記事一覧

山形県の先人達が残してくださった功績を参考に大変革時代の今こそ活かし次世代未来のお手本を創る☆彡

  • 山形県の先人達が残してくださった功績を参考に大変革時代の今こそ活かし次世代未来のお手本を創る☆彡
こんにちわ~\(^o^)/*4月16日(火)一白・先負【一白水星(停滞運)せんまけの日は公事や急用は避ける。午後は大吉】

12星座ランキング1位はふたご座(5月21日~6月21日生まれ)希望の叶う可能性の高い日☺本日の誕生花はシャガで花言葉は《強い決意》です!(^^)!決まったぞ目標

☆彡純白の地に黄色と青の模様を持つシャガの花は、ひっそりと静かなイメージがあります。花は、朝開いて夕方にはしぼんでしまう一日花ですが、一本の茎に20個以上の花をつけ、次々と咲いていくので、長く楽しめます。丈夫で、庭の木蔭の様な、少し暗い所でも、乾燥した日なたでも元気に育つ。丈夫で、地面にしっかりと根を張って広がり、大群落をつくる事があるくらい勢いがある。
勢いがあるシャガから学び強い決意でライフワークの充実を図る(*^^)v☆彡ようやく巡り合った人生の目標とすべきライフワーク。もう、迷わない。悠著に構え迷っている時間はもうない。大変革時代の今だからこそ、やりがいのあるライフワークの道が定まったのだ。人生の最終日を長~く延長すべき健康体も備わった。いかなる変化にも順応できるよう、様々な挑戦を繰り返してきた。強靭な肉体と、精神力は、今から次世代未来のために活かせる。これこそが生きがい創造の原点なのだ☺
2013.04.16:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

生きがい創造で次世代未来に希望を創るのが私達の役目しかと心得ます☆彡n

おはようございます\(^o^)/****4月14日(日)八白・先負【八白土星(改革運)
せんかちの日は急げば好運の午前中が吉】12星座ランキング1位はみずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)運気は最高。笑う事にツキがありそう☺

本日の誕生花はオキザリスで花言葉は《喜びに輝く》です☺ハート形の可愛らしい葉に、ピンクの鮮やかな花を咲かせるオキザリスは、あどけない表情が魅力的です☺花は朝開いて、夕方には閉じる事を繰り返し、雨や曇りの日には、わずかに開くだけですが、よく晴れた日には、にぎやかに咲き和ませてくれます☺オキザリスは、カタバミと同じ仲間で、約800種もあるとか!花壇や鉢植えなどで栽培されているのは、球根を持つものが多く、丈夫で、手間をかけなくとも、毎年咲きます☺人間も高齢化社会に入り子供や孫達に手間をかける事がないよういつまでも健康でいたいものです。それには何と言っても、夢や希望に満ちたライフワークが出来る事が何よりも元気でいられる秘訣だと思う。《生きがい創造で次世代未来に貢献》する事を目指します☺
2013.04.14:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

川に恵まれている山形県、昔、酒田から長井まで舟を昇らせて北前船と連結させた先人の力を手本に次世代に活かす☆彡

おはようございます\(^o^)/2013年4月12日(金)六白・大安【六白金星(強盛運)たいあんの日は諸々の事に用いて大吉の日】
12星座ランキング1位はうお座(2月19日~3月20日生まれ)最高に近い運気です☺
本日の誕生花はハクモクレンで花言葉は《荘厳》です(*^^)vハクモクレンのクリーム色がかった白い花には、高貴な品が備わっているようです。日本各地には大木が見られ東京の新宿御苑では幹の周りが2mもある大木があります。モクレンの仲間の蕾は漢方では鎮静薬にしますが、ハクモクレンの蕾も利用されているヽ(^o^)丿今、人間にとって何が必要か!言わずと知れた、生物にとってなくてはならないものは水なのです。水がなければどんな生物も生きていけません。安心して飲める水が今一番必要としているのです。汚染された水は必ず後遺症を齎します。気づいた時はすでに遅しで後悔だけが残ります。私は水にはこだわり、以前から、日本一の富士の山からの恵みの天然水素水バナHだけを飲んでいます。2リットルで570円と少し高額なれど、2リットル毎日飲み干します。おかげで健康そのものです。何故、富士山の水が良いかは玄武岩の層の大きさです。つまり玄武岩はフイルターの役目をしますので富士山は層が厚く、雪解け水や雨が一番濾され長い年月をかけて湧き出た水は人間にとってたいせつなミネラルを多く含み、健康に最高に良いとされています。生かされている命は、できるだけ健康な方が良いに決まっているし、健康で有ればある程冒険心が起きて人生が楽しい。私のチャレンジ魂は健康そのもの、それがいちばんの生きがい創造の原動力になっている。次世代未来に希望を創る余力はまだまだあるからこれまた有難い。この力は多分、潜在意識が作用しているパワーだと思う。その潜在意識を活かさないまま天国に逝かれる方とはまるで逆な行動。苦難の中から這い上がる努力を続ける人はより潜在意識が磨かれ活かされる。この事を気づいてからの私の人生は潤滑油が注がれた車輪と同じで留まる事をしない。今こそ、チャンスとばかりにより加速される。この勢いは次世代未来で役に立つ勢いだからあしからず(*^^)v
不可能に挑戦してこそ生きがい創造魂が磨かれる☆彡
2013.04.12:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

大変革時代は時代を読み解き、スピード感あふれる対応と冷静な判断行動が要求される。判断時間を戴いた事に感謝いたしますm(__)m

こんにちわ~\(^o^)/2013年4月10日(水)四緑・先負【四緑木星(福徳運)せんまけの日は公事や急用は避ける。午後は大吉】
12星座ランキング1位はいて座(11月22日~12月21日生まれ)勝利の女神がほほ笑みます☺
本日の誕生花はレンゲソウで花言葉は《心を癒す》です(*^。^*)
春、水を張る前の水田で、一面にレンゲソウの花が咲いている風景は、日本の原風景の一つです。蓮華草の花は、ミツバチやハナバチの重要な密源になっています。ハチは花の底にたまっている蜜を吸うために、花びらに頭を差し込みます。その時下にある花びらを足で押します。すると、そこに隠れていたおしべが飛び出してハチのおなかに花粉をこすりつけるのです。こうしてハチの蜜をもらう代わりに花粉を運ぶ役目を果たしてくれます!(^^)!蓮華草の名前は花を蓮に見立てたものだそうです( ..)φメモメモ
(^^)自分の得より皆の幸せを考えないと自分自身、癒されない事に気づく。(^_-)-

☆今、このタイミングで気づきを戴いた事に感謝いたします。様々な報道に注意深く、視ている人は日本の危機的状況が推測できる。気づいたら直ぐの行動が要求される。時間は待ってくれないし、悠著に構えている時間などない。行動の中にひらめきがあるのです。スピード感は特急便で磨かれた特権。しかし、今は年齢も鑑み冷静に穏やかに行動し長く続ける事を目指します(@^^)/~~~
2013.04.10:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

何が起きるか解らない現代社会。備えあれば憂いなし、水に恵まれた山形は安心基地創りにふさわしい所(*^。^*)

こんにちわ~2013年4月9日(火)三碧・赤口【三碧木星(躍動運)しゃっこうの日は何事をするにも凶、正午のみ吉】
12星座ランキング1位はおとめ座(8月23日~9月22日生まれ)困難にある人への共感度が高まる日☺
本日の誕生花はチロリアンランプで花言葉は《良い便り》です☺細い枝先にぶら下がって揺れているチロリアンランプの花は、風とたわむれるのを楽しんでいる様に見え風が運ぶ季節の便りの様です。花達にもそれぞれに役割がある様に思う。人間にとってたいせつな癒しだったり、気づきのきっかけをつくる事もある。私は原発事故後の福島の未来が心配でならない。廃炉まで40年もかかるというのに、汚染水が毎日400トンも漏れ出している。移したり貯めたりの繰り返しで処理できない状態の水。海から800メートルくらいしか離れていないのに流されない汚染水。対応が綱渡り状態の中で、これから40年間廃処理が進むのか、もの凄く不安である。それにもまして地元の皆さんの心労をお察しいたします。使う事も流す事も出来ない水を貯めておかなければならない立場の心痛を思った時、私が今できる事が湧水の如くふつふつと湧き出てきた。昨日の朝、そのひらめきを感じ、直ぐに湧水が豊富なところを求め日本海側を回ってきた。やはり、行動すれば、新たな発見があるものです。湧水に蛇口が付いているのを発見。これなら、ペットボトルで汲めると思っていたところに、今度は段ボールにコーテングをし、外側が防火、内側が防水効果のある運びやすく、汲みやすい容器を開発した方がいらっしゃった。これなら保管しやすく直ぐに運べると思い、必ず役に立てることが可能だと思い、喜んで帰ってきた。《信じ、念じ、行動》が有れば必ず実を結ぶ事を、あらためて感じた一日で新発田の飲み屋さんで戴いたお酒がとても美味しく感じ、心の中で希望に向けた叫び「よし、被災地の皆さんにとっての安心基地を必ず創るぞ~」
2013.04.09:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]