HOME > 記事一覧

私の動輪は生きている。それも、沢山の技とエネルギーを蓄えて、これを次世代未来のために活かさずして、あの世には行けない(@^^)/~~~☆彡

  • 私の動輪は生きている。それも、沢山の技とエネルギーを蓄えて、これを次世代未来のために活かさずして、あの世には行けない(@^^)/~~~☆彡
おはようございます\(^o^)/2013年平成25年5月4日(土)《みどりの日》の祝日。

暦では一白・先負【一白水星(停滞運)せんまけの日は諸事静かなる事は吉。午後は大吉】

12星座ランキング1位はさそり座(10月24日~11月21日生まれ)
共感してくれる人が表れそう☺

本日の誕生花は藤で花言葉は《歓迎です》ヽ(^o^)丿
満開の藤の花は、濃厚な香りを漂わせ、人々を引き寄せます。

やはり人を引き付けるものがあると何をするに於いても最大の武器にもなるとiいう事ですよね。
その事を認識してから、私の心はポジテブに大幅に進歩しております(@^^)/~~~☆彡

動き出した動輪はもう誰にも止められないしミスも許されない。止められなければ最善の道を創りだし脱輪しない安心安全ロードを創るまでの事。それも加速させるロードだ。傍から見れば「そんなのは無理」と言われるだろう。だからこそ、敢えて挑戦したいのだ。もともと強引に引っ張ってきた我が人生。反対に巻き戻そうと引き止める人がいたために伸ばせなかった前半人生。これからの第二の人生には障害となるものはすべて外し、共感できる人とタッグを組み、より加速して行きたい(@^^)/~~~☆彡次世代未来が待っているのだ。。◎(^_-)-☆◎☆彡


2013.05.04:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

ポジテブな気持ちで前向きに進めるのも当県にはまだまだ未開発の自然活用方法があるので楽しみながらライフワークが継続できる(@^^)/~~~☆彡

  • ポジテブな気持ちで前向きに進めるのも当県にはまだまだ未開発の自然活用方法があるので楽しみながらライフワークが継続できる(@^^)/~~~☆彡
おはようございます\(^o^)/5月2日(木)八白・先勝【八白土星(改革運)せんかちの日は万事、急ぐ事は大吉成り】
12星座ランキング1位はかに座(6月22日~7月22日生まれ)肩の荷がおりる様な体験をしそう☺
本日の誕生花はオリズルランで花言葉は《繁栄》です\(^o^)/
涼しげな白い斑入りの葉を茂らせるオリズランは、室内に置く観葉植物として、とても人気があり、この植物にはシックハウス症候群の原因となるホルムアルヒデドを吸収して、分解する能力がある、という研究報告があり、宇宙船の中の空気をきれいにする効果を持つ植物として、アメリカのNASA(ナサ)も注目している。【これはシェルターの中にも使えると視た】
子株を切り離して植えると、やがて根を出し、増えていきます。乾燥にも強く、戸外では冬に葉の先が枯れる事がありますが、春には新しい葉をたくさん出してどんどん広がるという話を聞き、これは、私が今創ろうとしている安心安全箱(シェルター)に活かせると思う。世の中の活かせるものは全て活かし繁栄を考えていけば次世代未来に喜んで戴けるだろう(●^o^●)

2013.05.02:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

経済的豊かさと精神的ゆとりを願う団塊世代の女性のための起業を考える(#^.^#)

  • 経済的豊かさと精神的ゆとりを願う団塊世代の女性のための起業を考える(#^.^#)
少子高齢化が益々加速する現代社会。今までは女性の終身雇用を考えた職場はあまりなく、幹部になる道も閉ざされていた。
しかし、今まで我慢した分、これからの時代は女性の雇用が絶対必要だと思う。団塊世代の女性は生活の知恵が有るのと人数が多く、競争社会で生きてきてパワーが感じられる。
そして、年を重ねるごとに元気いっぱい行動しているようにも感じられる。生活の知恵から今、社会が求めるものを捜しだすには女性の知恵の発掘が是非とも必要だと思う。地震災害が益々、懸念される中、安心安全ルームを完成させ雇用拡大を考え次世代に繋ぐ役目が回ってきたようだ!(^^)!
2013.05.01:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

時代が求めているものを見つける時間、対象物となるものがそなっている山形県に住んでいる事に感謝してこそチャンスが訪れる(*^^)v

\(^o^)/2013年平成25年4月30日(火)六白・大安【六白金星(強盛運)たいあんの日は諸々の事に用いて大吉】12星座ランキング1位はしし座(7月23日~8月22日生まれ)ローカルなものにツキがありそう☺本日の誕生花はモッコウバラで花言葉は《素朴な美》です(^_-)-☆黄色いモッコウ薔薇がフェンスにからみ、花をつけている姿には、しっとりと落ち着いた美しさがあり、花は小さいが、花びらの重なりが豊かで無数に連なって咲き、それこそ素朴な美を通り越した美しさです(^_-)-☆
本日の大安吉日を出発点にし、明日の2013年平成25年5月1日より団塊世代の女性を中心に積極活動できる会社を立ち上げるためにできるだけ多くのネット機能を活かし優秀な人材を募り、次世代未来以上に成長し続ける会社を起業する決意で行動致します。必ずや成功させ次の世代が仕事に困らない様、そして、身の安全確保にも繋がる安心、安全ハウスの完成を目指し取り組んで参ります。本日より大幅な変化を目指しブログ内容も写真や動画を中心に変えて行き、できるだけ注目して戴けるよう努めて参る所存です(@^^)/~~~☆彡

《時代の先読みと即座に応じて勝ち組となる》
.
2013.04.30:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

意思の力で不安を取り除くのではなく、その不安をバネに現在の目標に向かって進み達成するのです(@^^)/~~~☆彡

こんにちわ~\(^o^)/平成25年4月29日(月)昭和の日。五黄・仏滅【五黄土星(調整運)ぶつめつの日は何事をするにも凶日】12星座ランキング1位はおうし座(4月20日~5月20日生まれ)過去から解放され人生輝く☺
本日の誕生花はキソケイで花言葉は《愛らしさ》です☺
こんもりと茂った葉の間に、黄色いキソケイの花が揺れている姿は、涼しげで、愛らしい趣があるものです(*^。^*)大変革時代を意識した生活をしていると、心の中の変化を感じる。時代が今までと違う方向に進んでいると意識すると、その方向に準じた生き方を模索し見つけ出せるから我ながら凄いと思う。しかし、私が生まれて現在に至るまで、こんなに、変化が求められる時代を意識した事がなかった。東日本大震災が起きる直前も異常なほど不安を感じたのを覚えている。再び、不安を感じるのは何なんだろう?でも、私は、不安を抱えたままにしておかないのが私の行動力であり数少ない良い所でもある。北のミサイル、原発事故の汚染処理問題。アソベストの処理、PM2.5,核、鳥インフル問題。アジア諸国の動向、TPP参加後の国際交流の行方、南海トラフの動きと嘗て無いほどの不安材料が取りざたされる。にもかかわらず、旧態依存のまま、危機意識をまるで持たない人の多さが気になる。だったら、私が今、出来る事は全て取り組んでみよう。結果は後からついてくる。私の取り組みを来月より連載で画像でお知らせします。関心を持たれる方はご覧になってください。次世代未来に安心安全をお届けするという事はトラックやバスドライバー時代から考えていたのでほぼ骨子は纏まってきている~☆彡少子高齢化が加速している。のんびりと構えている時間などない。我に備わった習性は根性ある行動力である\(◎o◎)/!
2013.04.29:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]