HOME > 記事一覧

人生一度きり、どうせ生きるなら3度あると言われるチャンスを活かし次世代未来に希望を創りたい☆彡

  • 人生一度きり、どうせ生きるなら3度あると言われるチャンスを活かし次世代未来に希望を創りたい☆彡
こんにちわ~2013年平成25年5月12日吉日(日)*九紫・赤口【九紫火星(評価運)しやっこうの日は何事を用いても凶日。但し正午頃は大吉】

12星座ランキング1位はうお座(2月19日~3月20日生まれ)運気は最高に近い状態。大きく成長できるチャンス☺

本日の誕生花はベニバナトチノキで花言葉は《博愛》です☺

人生に3度あると言うビックチャンス。一度も経験のない人は未来を視ないで現状維持で満足しているからだと思う(^.^)一度きりの人生チャンスを活かしたい。そして次世代未来に希望を贈りたい(@^^)/~~~☆彡
2013.05.12:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

新潟は水郷の里、米も山形と同じくおいしい。水も米もおいしいと人も集まる。だから魅了される(@^^)/~~~(*^_^*)

こんにちわ~\(^o^)/5月10日(金)七赤・仏滅【七赤金星(嬉楽運)仏滅の日は明日の大安吉日の前夜祭】12星座ランキング1位はいて座(11月23~12月21日生まれ)
チャンス到来の日☺

本日の誕生花はボタンで花言葉は《王者の風格》です☺

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花✾
とは、美人のたとえです☺王者の風格を備えた本当の美人は人生の荒波にも耐え、それをジャンプ台にし、大きく飛躍できる人の事。人生の御手本美人探しに明日の大安吉日は新潟市に行ってきます。娘が御世話になった新潟大学近くのホテルの巨大ホールでお逢いしましょう(●^o^●)

懇親会で新潟ブルースでも歌おう。ペアで歌うときはもしかしてパート2にしよ~と(^^♪
2013.05.10:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

大変革時代を認識せづ、旧態依存を続けるは、衰退を意味する。変化を的確に捉え次世代未来に向かって進む行動は歓迎されるのです(@^^)/~~~☆彡

  • 大変革時代を認識せづ、旧態依存を続けるは、衰退を意味する。変化を的確に捉え次世代未来に向かって進む行動は歓迎されるのです(@^^)/~~~☆彡
おはようございます\(^o^)/*5月8日(水)五黄・先勝【五黄土星(調整運)せんかちの日は万事急ぐ事で好運あり】
12星座ランキング1位はおとめ座(8月23日~9月22日生まれ)考え方や行動の正しさが証明される日☺
本日の誕生花はサツキで花言葉は《力を合わせる》です!(^^)!
サツキは盆栽としての愛好家も多く花のない時期にも枝ぶりを競う「サツキ展」が開かれています。
山形県小国町の道の駅、白い森では毎年サツキ展が開催されて今現在賑わっています。
以前は近所のおじいちゃん達に出品するサツキの運搬を頼まれマタギの里小国町まで往復運搬しておりました。小国町に入る度に何かしらエネルギーを貰える様な気がするのは飯豊山を望む景観と赤芝峡を通って日本海へと流れる荒川の方からもオッハーとパワーを感じるのは私だけではないと思います☺
それに今年は巳年。世界一長く、どでかい大蛇が躍る関川村からも強烈なパワーを感じます。

パワーを感じる所に行きたがるは私の性分であるゆえ行動致します!(^^)!大変革時代を認識した行動はやがて実を結び次世代未来で活用される宝の参考書となる(@^^)/~~~☆彡


2013.05.08:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

会長さんが86歳。社長さんが75歳まだまだ元気にご活躍されるパワーは何ぞや。そこが知りたい。確かめたい。お聞きしたい(@^^)/~~~☆彡

  • 会長さんが86歳。社長さんが75歳まだまだ元気にご活躍されるパワーは何ぞや。そこが知りたい。確かめたい。お聞きしたい(@^^)/~~~☆彡
こんにちわ~\(^o^)/平成25年*5月7日(火)四緑・赤口【四緑木星(福徳運)しゃっこうの日は何事も凶日、但し正午頃は吉】
12星座ランキング1位はおうし座(4月20日~5月20日生まれ)新たな気持ちでスタートできそう☺
本日の誕生花はアルストメリアで花言葉は《持続》です☺
アルストメリアには不思議な性質があります。地中の塊茎から多くの根を出して増えるのですが、乾燥した時には、新しい根が塊茎を地中深くに引き込んで、乾燥から身を守ります。厳しい環境で生き残る植物の工夫なのでしょう。茎の先が分かれ、沢山の蕾をつけて、次々と咲き続けるこの花は、不思議な力と沢山の可能性を秘めた魅力的な花と言えるでしょう(^_-)-☆私はこんな花の逞しさと持続性を学び今後の人生に活かしたいと思う☺昨日、新潟市で行われた重要会議でも新たな出会いがあり充実した会議となりました。藤井社長様、それに奥様にはゴールデンウイークなのに会社を有効に使わせて戴きありがとうございました。それに帰りには新発田市の会長さんの所におじゃましてごちそうになり感謝の気持ちでいっぱいで御座います☺m(__)m
2013.05.07:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

半世紀前と今では大きな変化を感じるが、まだまだ変わろうとする社会の中で自分自身が決めた決意だけは変えたくない(@^^)/~~~☆彡

  • 半世紀前と今では大きな変化を感じるが、まだまだ変わろうとする社会の中で自分自身が決めた決意だけは変えたくない(@^^)/~~~☆彡
こんにちわ~\(^o^)/2013年平成25年5月5日(日)≪子供の日≫二黒・仏滅【二黒土星(整備運)ぶつめつの日は全てに凶日】

12星座ランキング1位はみずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)色々な角度から見て道が開ける☺

本日の誕生花はハナショウブで花言葉は《心意気》です!(^^)!
ハナショウブと言う名は、ショウブに似ていて美しい花を咲かせることからつけられたもの。ハナショウブは端午の節句(子供の日)に飾られますが、子供は花にはあまり関心はないでしょう。でも、私達の子供時代は長井のアヤメ公園に1シーズン10回以上行きましからね。もっとも以前のにぎわいは、半端でなかったですから、サーカスやバイクショ―などがあり楽しみ満載で、人ごみの好きな私はいてもたってもいられず勉強どころではなかったです☺今は、少し落ち着いて、第二の事業を考えて中々忙しい毎日です。明日も新潟市に行き重要会議に参加して参ります。私は、これだと決めたらしがみついて離さないのが習性となっているので、人生の最終日まで諦めません(@^^)/~~~☆彡
2013.05.05:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]