大変革時代は時代を読み解き、スピード感あふれる対応と冷静な判断行動が要求される。判断時間を戴いた事に感謝いたしますm(__)m

こんにちわ~\(^o^)/2013年4月10日(水)四緑・先負【四緑木星(福徳運)せんまけの日は公事や急用は避ける。午後は大吉】
12星座ランキング1位はいて座(11月22日~12月21日生まれ)勝利の女神がほほ笑みます☺
本日の誕生花はレンゲソウで花言葉は《心を癒す》です(*^。^*)
春、水を張る前の水田で、一面にレンゲソウの花が咲いている風景は、日本の原風景の一つです。蓮華草の花は、ミツバチやハナバチの重要な密源になっています。ハチは花の底にたまっている蜜を吸うために、花びらに頭を差し込みます。その時下にある花びらを足で押します。すると、そこに隠れていたおしべが飛び出してハチのおなかに花粉をこすりつけるのです。こうしてハチの蜜をもらう代わりに花粉を運ぶ役目を果たしてくれます!(^^)!蓮華草の名前は花を蓮に見立てたものだそうです( ..)φメモメモ
(^^)自分の得より皆の幸せを考えないと自分自身、癒されない事に気づく。(^_-)-

☆今、このタイミングで気づきを戴いた事に感謝いたします。様々な報道に注意深く、視ている人は日本の危機的状況が推測できる。気づいたら直ぐの行動が要求される。時間は待ってくれないし、悠著に構えている時間などない。行動の中にひらめきがあるのです。スピード感は特急便で磨かれた特権。しかし、今は年齢も鑑み冷静に穏やかに行動し長く続ける事を目指します(@^^)/~~~
2013.04.10:yuwajiji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。