何が起きるか解らない現代社会。備えあれば憂いなし、水に恵まれた山形は安心基地創りにふさわしい所(*^。^*)

こんにちわ~2013年4月9日(火)三碧・赤口【三碧木星(躍動運)しゃっこうの日は何事をするにも凶、正午のみ吉】
12星座ランキング1位はおとめ座(8月23日~9月22日生まれ)困難にある人への共感度が高まる日☺
本日の誕生花はチロリアンランプで花言葉は《良い便り》です☺細い枝先にぶら下がって揺れているチロリアンランプの花は、風とたわむれるのを楽しんでいる様に見え風が運ぶ季節の便りの様です。花達にもそれぞれに役割がある様に思う。人間にとってたいせつな癒しだったり、気づきのきっかけをつくる事もある。私は原発事故後の福島の未来が心配でならない。廃炉まで40年もかかるというのに、汚染水が毎日400トンも漏れ出している。移したり貯めたりの繰り返しで処理できない状態の水。海から800メートルくらいしか離れていないのに流されない汚染水。対応が綱渡り状態の中で、これから40年間廃処理が進むのか、もの凄く不安である。それにもまして地元の皆さんの心労をお察しいたします。使う事も流す事も出来ない水を貯めておかなければならない立場の心痛を思った時、私が今できる事が湧水の如くふつふつと湧き出てきた。昨日の朝、そのひらめきを感じ、直ぐに湧水が豊富なところを求め日本海側を回ってきた。やはり、行動すれば、新たな発見があるものです。湧水に蛇口が付いているのを発見。これなら、ペットボトルで汲めると思っていたところに、今度は段ボールにコーテングをし、外側が防火、内側が防水効果のある運びやすく、汲みやすい容器を開発した方がいらっしゃった。これなら保管しやすく直ぐに運べると思い、必ず役に立てることが可能だと思い、喜んで帰ってきた。《信じ、念じ、行動》が有れば必ず実を結ぶ事を、あらためて感じた一日で新発田の飲み屋さんで戴いたお酒がとても美味しく感じ、心の中で希望に向けた叫び「よし、被災地の皆さんにとっての安心基地を必ず創るぞ~」
2013.04.09:yuwajiji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。