考える時間と備えの余裕を与えて戴いた事に感謝し、次世代未来の貢献度を高める蓄えの準備万端体制を心がける(@^^)/~~~☆彡

こんにちわ~\(^o^)/3月29日(金)一白・先負【一白水星(停滞運)せんまけの日は公事や急用は避けた方が良し。午後は大吉】
12星座ランキング1位はみずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)人気が際立つ日です☺
本日の誕生花はオオムラサキで花言葉は《美しい人》です☺春はツツジの季節、沢山の種類が競う様に咲き乱れます。中でも花つきがよく、大きな株いっぱいに赤紫の花を咲かせるオオムラサキは見事です(●^o^●)

もしもに備えて水瓶に新鮮な水を蓄えておくのも防災の一つです。生物、全てが水なしでは生きられませんので後悔は絶対にないです(^_^)v
これからの時代はただ他人に依存ばかりしていては生きるのに難義な時代です。自分自ら考え気付きの行動が必要なのです。水の保存にしろ、電気の蓄電にしろ、もしもに備えた行動は、他人に言われてした行動は役に立たないと悔しい思いもするでしょうが、自分自ら積極的に考え行動したものは備えが万全という安心感と、行動する事で備えに対する様々な知恵も生まれ無駄になるものがないという自己満足があります。私は人一倍、人生の冒険を繰り返してきたものだから躓きもあり波乱万丈でしたが、おかげで根性の他、先の事をある程度予測できる能力が身に付いた気がします。せっかく健康体と根性、それに予測能力を授けて戴いた御恩返しは次世代未来のためにしっかりと蓄えておきます\(~o~)/
2013.03.29:yuwajiji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。