3月23日(金)八白・仏滅*天気は曇りのち雨です。
本日の誕生花はユキヤナギで花言葉は《愛らしさ》です。長くゆったりと流れるように曲がった枝に、白い花をあふれんばかりにつけたユキヤナギは、まるで季節外れの雪をかぶったようです。花は小さく5枚の花からなっていて庭園に趣をくわえる清楚さ愛らしさが好まれて切り花にも利用され庭園などでは景色のアクセントとして植えられるたいせつな花。私たち人間も他人からどう見られ、どう思われようが《自分自身が信じた道を生きる》《本当にやりたい事をやる》人間というものは何かきっかけがつかめれば変れる。立ち上がれるのです。
一年前の東日本大震災を目の当たりにして私の考えが大きく変わった。今までは私利私欲にとらわれ、自己中心的な自分をさらけ出していた。しかし長年かけて築いてきた人間の力の信頼度が大きく崩れてしまう出来事を目の当たりにした時、図太いこの私の心にも大きな衝撃があった。
人間の無力さを感じた。自然の猛威はこれからも繰り返される。
そう思った瞬間、《誰かのために働こう。社会に少しでも貢献しよう》という考えが起きた。千年に一度あるかの未曾有の大震災を経験した今、日本も大きく変わると思います。
お互いに与え合いながら前に進んで行く、それが《誰かのために働く》という流れを生み出していくきっかけになって戴きたいと思います。それが《復興の力》となるのです。
《立ち上がろう日本》
- 新着コメント
-
2013.07.29 (佐藤)今やらずしていつやる。後悔のある人生にしたくない。為せば成る人生に切り替えよ<(^_^)v
-
2013.07.18 (佐藤)困っているときはお互い様で助け合わないといけないと思う。仮設住宅で困っていらっしゃる方の要望は何でしょうか?
-
2013.07.18 (佐藤)困っているときはお互い様で助け合わないといけないと思う。仮設住宅で困っていらっしゃる方の要望は何でしょうか?
-
2012.11.08 (おせっかい)おせっかいかも知れませんが
-
2012.01.11 (yuwajiji)誕生花と花言葉



この記事へのコメントはこちら