人生の折々にやってくる試練をいかに乗り切るか!試練の中から学び後悔から学習し其処から得た気ずきをを活かした生き方をする。
何度も挑戦し失敗しても「悔しい、悲しい」で終わらせるのではなく其の試練や後悔を活かさなかったら勿体ない
【このままでは終われない、数々の試練で得た気ずきを活かす】この思いの丈をどう現状の立ちはだかる苦難の壁を乗り越えるために活かせるのか?
諦めたら何も変わらず後悔だけが残ってしまう。
今現在充実した人生を満喫している人から見れば逆境に遭ってもそれを乗り越えた人は貴重な気づきも有り根性も据わっている。
恵まれた環境で育ち苦労の無い人は自己変革に消極的で必ず後悔を持ち出し過去にしがみつく。
一方波乱万丈で苦労している人間は傍から見れば「哀れだ、可哀そうだ」と思われがちだが其の人の心は違う。
心の持ち方次第でどうにでも変われる。
最後にどう結果をだして評価してして貰えるかだと思う。
私は次世代で喜んで貰えるものを残すつもりだ
(●^o^●)
- 新着コメント
-
2013.07.29 (佐藤)今やらずしていつやる。後悔のある人生にしたくない。為せば成る人生に切り替えよ<(^_^)v
-
2013.07.18 (佐藤)困っているときはお互い様で助け合わないといけないと思う。仮設住宅で困っていらっしゃる方の要望は何でしょうか?
-
2013.07.18 (佐藤)困っているときはお互い様で助け合わないといけないと思う。仮設住宅で困っていらっしゃる方の要望は何でしょうか?
-
2012.11.08 (おせっかい)おせっかいかも知れませんが
-
2012.01.11 (yuwajiji)誕生花と花言葉
この記事へのコメントはこちら