次世代の為の希望の光は自然エネルギー太陽光発電の活用で生み出す

失ったものに拘り続けるより近未来に必要とされるものに目を向けた方が希望が生まれる。

豊かさに慣れ電力不足等と言う言葉を初めて耳にする子供達。節電節約と急に言われても慣れきっているいる習慣は急には変われない。

原発に代わるエネルギーを模索し今すぐ対応できるのは太陽光発電の道が一番近いと思う。

今までの電力会社は電気を出来るだけ沢山使ってもらう事で利益を生み成長し大きな会社を作ってきた。
それが原発問題で一変し補償問題にまでなるとは誰にも想像すら出来なかった。
今すぐ対応できる代替えエネルギーは太陽光発電の道が一番近い所に有る様な気がする。
私達の前に立ちはだかる不可能と言う巨大な壁。


それを一点集中する事で穴も空き崩す事もできる。とにかく行動有るのみ実現するまでやり続ける。
2011.08.08:yuwajiji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。