HOME > コンテンツ

3世代同居数も各部落の公民館数も他県より多い山形県。せっかく恵まれているのに、貴重なばあちゃんの知恵袋をほどいて教わっていないと勿体ないと思う(●^o^●)

おはようございます2月14日(木)三碧・大安【三碧木星(躍動運)たいあんの日は諸々の事に用いて大吉の日】12星座ランキング1位はみずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)
新たな気持ちでスタート出来そう☺

本日の誕生花はチューリップ(赤)で花言葉は《愛の告白》です(^_-)-☆
赤いチューリップは恋に燃える若者の情熱にたとえられるとか(*^^)v日本の大地に赤いチューリップや赤いバラを沢山植えてパワーを表現するのも悪くないよね。
ちなみに球根は冷蔵庫で保存しておくと、早く花を咲かせる事ができるという事です\(^o^)/ばあちゃんの知恵に感謝✾(●^o^●)本当にばあちゃんの知恵を今、学ばなかったら後悔すると思う。大地を耕す人の後継者不足が深刻な状態の所に、放射線やPM2.5とかの出現でより大地の選択が難しい昨今、そこにTPPの参加などとなり国際競争力に立ち向かわなければならなくなったら少子高齢化で後継ぎがいない、零細農業の日本は益々、対策を講じて行かなければ立ち行かなくなります。こんな時、戦後の貧しい時代から食を支えてくださった一番の功労者はおばあちゃん達なのですから、長年培ってきた生きた百科事典なのです。どんなにパソコンで調べても、ばあちゃん達の生の声と身近での手ほどきにはかないっこないのです。お年寄りをいたわり、自分に今必要な生きる為の知恵を学ぶチャンスだと思うのです。職がない時は大地を耕し、自給自足の生活を楽しむという事を考え出したら案外、ライフファーマーの夢もまんざら悪くも無く逆に楽しんで生活できると思う。人間は亡くなれば土に還りますがその前に土を耕し、次世代未来に安心安全な食をご提供してからに致しましょうよ(*^_^*)本日の生きがい創造の標語は《後悔先に立たず備えあれば憂いなし》です(●^o^●)



2013.02.14:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

現代社会には安堵する事は許されないのだろう。大変革時代にご縁があった以上、次世代未来のお手本は苦難を乗り越えた我々が創る役目を戴いたのだと思う($・・)/~~~!(^^)!

おはようございます\(^o^)/2月13日(水)二黒・仏滅【二黒土星(整備運)ぶつめつの日は全て凶の日】12星座ランキング1位はかに座(6月22日~7月22日生まれ)
困難の中にある人への共感度が高まる日☺

本日の誕生花はディモルフォセカで花言葉は《元気》です☺
メタリックな花びらに黒っぽい目をつけたディモルフォセカは、太陽のもとで、元気に咲く、快活な印象の花です。花びらの色には白やオレンジ、黄色などがあります。南アフリカ原産のこの花は、太陽を好み、日がかげると花を閉じてしまいます。朝9時に開き、夕方5時には閉じるとも言われ曇りの日にはすっきり開かず太陽が顔を出すと元気に開く。太陽を愛するソーラー花の様(*^。^*)

私達人間も太陽の恩恵がなければ生きられない。太陽があってこそ生命誕生があり長い歴史を刻むのです。今まで地球をいつもだいじに思い照らし続けてくれた太陽も今の、人間同士の争いを見てどう思っているだろう。同じ人間同士が争い生命の危機にさらすのは本当にばかげている。未来に暗闇をつくってしまったら次世代未来を担ってくれる子供達が前に進めないではないですか。原発事故を教訓に核などの恐ろしいものの開発を一時も早くやめ平和な地球にし、いつまでも太陽に微笑んでてもらいたいと願わずにはいられない。本日の標語《未来はどのようにも描ける。ならば次世代未来を思い明るく先取りしよう。明るい未来にこそ太陽が微笑み続けるのです》地球の平和を願う太陽に感謝



2013.02.13:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

絆を大切にする山形に生まれ育ってとても良かったと思う#9786;被災地や、避難者のサポートや次世代未来に夢のタネを蒔く作業は継続して行わせて戴きます。為せば成るの教えを後世に伝えていきましょう\(~o~)/

おはようございます\(^o^)/2月12日(火)一白・先負【一白水星(停滞運)せんまけの日は公事や急用は避けて方がよい。午後は大吉】12星座ランキング1位はさそり座(10月24日~11月21日生まれ)物事を色々な角度で見ると最高☺

本日の誕生花はネモフィラで花言葉は《すがすがしい心》です☺
今日はだんだん雪もやむでしょう☺空も明るくなってきたのですがすがしい心で今日も一日明るく頑張りましょう!(^^)!

ネモフィラの花は、小さな器を沢山並べたようで、何とも愛らしく、花の中心にあるおしべとめしべが、癒し心を誘うチャームポイントです。花のじゅうたんを敷きしめた様な花畑を見るといつも思うのが、被災地始め過疎化が進む農村地帯をただ、荒れていくのをそのまま放置せず、丘や山に増えやすい花を植え花で飾る景観を創りたいといつも思う。

そして小さい頃遊んだ時をいつも思い出せるように小川や池を手入れしメダカやフナやドジョウを放し、カエルやコウロギの音が聞こえホタルが飛び交う様な田舎の光景をそのまま再現し残していきたいと思うのですが如何なものでしょう。おじいちゃんやおばあちゃんが小さい頃遊んだ所が荒れ果てていくのは本当にしのびないのです。少子高齢化が益々進みゆく日本。おじいちゃんやおばあちゃんは昔遊んだ思い出の場所を子供や孫に見せながら伝えていきたいと必ず思っています。荒れ果ててからこうすれば良かったと言っても柳などの木で覆い尽くされると手の施しようがないのです。今ならまだ手入れし増えやすい花のタネを蒔く事は可能なはずです。花が咲いた時タブレットやデジカメを持って行き思い出の場所を写して後世に残すという。

そんなおせっかいと思われる様な事を考え行動できる人がまだ健在なうちに真剣に取り組もうではありませんか。そして少しでも多く次世代未来に夢のタネを蒔き、皆で待ち望む事も生きがい創造の一貫となると思うのです。一人でも多くご賛同戴け、スクラムチャレンジできる日を心待ちにして≪為せば成る≫精神で取り組んで参る所存です。何卒、ご賛同賜わります様お願いたします

2013.02.12:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

永年、培った生きた知恵をあの世に持っていくより次世代未来で活かす方が楽しいし感謝もされ満足も生まれる☆彡

おはようございます\(^o^)/2月11日(月)九紫・友引【九紫火星(評価運)ともびきの日は午前中と夕刻と夜は相引きで勝負なしの吉】12星座ランキング1位はしし座(7月23日~8月22日生まれ)
共感してくれる人が表れそう☺

本日の誕生花はオウバイで花言葉は《控えめな美》です☺

オウバイは細い枝いっぱいに黄色い花を咲かせ、春の訪れを知らせています。しなやかな枝は丈夫で、枝が地面に着くと、そこから根を出して増えていくという逞しさがあり梅という名がついているが、オウバイはモクセイ科で早春、梅と同じころに花をつけ癒しに一役かっています。

少子高齢化社会を迎えた今、核家族化し、一人暮らし世帯が増え続ける昨今、寂しい思いで暮らしていらっしゃる方々に何をご提供できるのか?と考え付くのが癒しなのです。子供や孫がいる方は何か贈り物をして喜ぶ顔がみたいでしょうし、育てるものがあれば成長が楽しみという癒しに繋がるものが出て来ます。都会の中で暮らしていらっしゃる人は猫や犬など近所に迷惑のかかるものは中々飼えないと思います。そんな時、思いつくのが金魚やメダカなのです。
ふるさとをイメージしたミニチャ―の庭園の池の中で小魚が泳いでいる光景を想像しただけで、何となく楽しくなってきます。昔、遊んだ故郷のなつかしい光景がよみがえり、望卿の思いに浸る事が癒しに繋がる様な気がします。それが、寝ていても、天上に写す鏡があれば鏡を通して楽しめる。経費も、場所も、手間も余り必要とせづ癒しを貰えるものが傍にある事の楽しみ。10人10色で皆が癒しを感じるとは思いませんが少子高齢化社会にマッチングするものを何か考え出すのが自分にとって生きがい創造の一つになっています。満足の一つや二つ持っていないとせっかくの人生、楽しめないので年齢を重ねた分、知恵を出し、癒しに繋がるものを見つけ、次世未来にもその楽しみをおすそ分けしたいと思います(*^。^*)


2013.02.11:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]

高度成長時代は頼られ必要ないと捨てられ、おまけに大気汚染物質の黒い悪魔化したいらないものまで飛んでくる。恩をあだで返す姿を少子化の進む国のお手本にしてはならない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

おはようございます\(^o^)/2月9日(土)七赤・仏滅【七赤金星(嬉楽運)ぶつめつの日は全ての事に凶の日】12星座ランキング1位はおとめ座(8月23日~9月22日生まれ)特技となるものと出会う日☺本日の誕生花はジャノメエリカで花言葉は《博愛》です☺ピンクの花の中から黒い目をのぞいている様なジャノメエリカの花は蛇の目模様で一斉に注目されているようです。丈夫で、暖かい地方では冬越しもできる為、鉢植えだけでなく、庭木としても人気があり春にはなくてはならない花です。花粉を求めてハチたちが集まってきますが、目など気にならず冬から春にかけて長く咲き続けるこの花は、昆虫達にとっても大切な存在なのでしょう。しかし、最近の空気は人間の身勝手な行いで汚れに汚れてしまった感がある。これからは朝のラジオ体操やジョキング等が公害のため郊外で思いっきり汗をかく事も間々成らなくなるのではと懸念している。大陸からの大気汚染状態は半端ではない。自国だけにとどまっていればいいでしょうが世界各国に影響が及べば福島の放射線対策云々問題を遥かに超えてしまいます。信号が見えない、前方確認も間々成らない有り様を見て、とんでもない状況だという事は一目瞭然。少子高齢化対策どころかきれいな空気や水を求めて移動を続けなければならなくなるくらい大きな不安材料になる事はまちがいないと思います。高度成長を急ぐあまり力のある国はどんどん地球にある資源を活用しながら成長してきた。後進国や自然界の他の動物の迷惑も考えず、その結果、生じているのが今のあり様、福島の原発事故や昨日通れる様になった中央道の笹子トンネル崩落事故の大惨事が起きてみて気付かされた事は造られたものは必ず壊れるという事、生まれたものは必ず亡くなる事。今の世代が造るだけつくって修理や解体は次世代に送るという。国債を投じて借りられるだけめいっぱい借りて後始末は次世代に残すというのは余りにも無責任。成長を続けている時は頼られ、弱くなれば離れ、使いきったものは捨てるという風潮は今すぐ気づきあらため改善しないと何も解らずこれから生まれてくる子供達の未来が保障されなくなります。豊かな富を得た人には気づかない貧困で暮らす人の末端の苦しみ、そういった所に目を向けづ軍備増強を図って他国のものを欲しがる。世界史上幾度となく繰り返してきた人間同士の争い、しっかりと肝に命じ反省する事も重要な事。果てしない宇宙の中に生物がいる星が今現在解っているのは地球だけなのに、なぜ、同じ地球上の人間同士が争わなければならないのか?同じ人間同士が仲良くし、自然を愛し大地と調和する生活をもう一度見直し未開発の再生可能エネルギー開発そして宇宙開発に全力投球で臨んで戴きたいと望むのは全世界共通の願いではないでしょうか。今の地球上のあり様を見て呆れて太陽に見捨てられる様な結果にだけはならない様にして次世代に繋ぐのが、生命を戴いた私達の使命だと強く感じております☆彡

2013.02.09:yuwajiji:コメント(0):[コンテンツ]