優子のおっとり田舎体験

▼草も木も わたしも萌え〜

飯豊 中津川に行ってきました。

白川荘の見えるダム湖を過ぎ、横道に20分ほどに入ると
もう誰も住んでそうもない山の中。視界は緑、ミドリ、美ど里!!

[画像]

でもよく見ると田んぼの跡が道の両側にずーと先まで続く。
昔はきっと今ごろは田植えで賑やかだったのでしょう。

「美しいやまがた」さんが今年山里の暮らし実習隊でスゲ栽培に挑戦するとお聞きして、現地調査に同行させてもらいました。

[画像]

山際の湿地に菅笠の材料になるスゲが自生?しています。どなたか栽培しているのでしょうか。

苗から育てるにはどうするのでしょう?
ここのスゲは大きく育つのでしょうか?
刈り取ってしまったら、来年は芽が出るのでしょうか???

栽培ったって、私には皆目わかりません。


2012.05.24:yuuko

HOME

(C)

powered by samidare