2008年友師百期会 旧学年主任 小野隆夫

 先日の第三回友師百期会に参加した折,幹事の方から会報への原稿依頼があり,今回は在学当時の思い出を書いてほしいということでした。それに答えるべく,当時の,出来事を思い出すために,中学三年のときから五二年間書き続けた日誌から1989年(平成元年)分を取り出して,読んでみましら八月四日(金)に以下のような記述がありました。
 「一一時半から閉校式をやり,昼食を半端にして一人ロープに乗り,学校に着いたのが一二時五十分頃であった。直ぐユニフォームに着替えてグランドに出て三崎高校との練習試合をし,終わって四時半頃,いったん家に帰り着替えて,野球部父兄会の反省会に出席して帰ったのが一二時近くであった。暇がないというのだろうか,生活が充実し過ぎると言うのだろうか,とにかく体を休めるというのか,ゆっくり寝てみたいという感じである」
 この文を読んで当時の様々なことを思い出しました。閉校式というのは,本校として始めて実施した天元台における夏期学習合宿のことで,八月一日から四日まで三泊四日で八二名の参加者でした。(八月一日の日誌より判明)この合宿で確かな学力のつけかたを会得した人も多かったように記憶しています。正直,私などは寝不足で体力的に相当疲れていたのを思い出しました。当時私は野球部監督という立場にありましたので,試合があれば当然指揮を執らなければならず,夏休みを利用して神奈川県から米沢に来ていた三崎高校との練習試合を組んでありましたので一足先に山を下りたのでした。
 野球に関しては,一生忘れられない想い出があります。この年の夏の甲子園大会の県予選会は,1,2回戦と地元で勝って三回戦は強豪日大山形と上山球場での対戦となりました。この日は学校では,授業があった日でしたが三年生の何十名かは記憶になくなりましたが,休んで(授業をボイコットして)友達の応援に上山まで駆けつけてくれました。私としては応援に来てくれた生徒に対する感謝の気持ちと,学校では授業が行われていると言う事で本当に複雑な気持ちでした。今考えれば,ああいう場面は全校応援にすべきだったとつくずく思います。学習合宿と野球応援の事を今回は記してみましたが三年間でといえばもっともっと想い出は沢山ありますが字数の関係で今回はこれだけにしたいと思います。最後になりましたが,いつも中心になって,会の運営や,会報発行などに積極的に,献身的に動いてくださっている幹事の皆さんに心から感謝申し上げます。
2008.05.07:友師百期会:[2008年会報]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。