湯ノ沢間欠泉湯の華

湯ノ沢間欠泉湯の華
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
山形県も一昨日ようやく梅雨が明けました。
台風5号の影響で山形県も35度以上の猛暑日です。
湯の華間欠泉までの沿道は真夏の風物詩「やまゆり」の満開です。
この「やまゆり」も里山の管理が充分でないと消失します。
この「やまゆり」の根はユリの仲間では最も美味しい球根です、お正月のご馳走としてどこの農家でも大切に育てました。
現在は里山の景観を保つため地区をあげて保護しています。

湯の華間欠泉本日爽やかな晴れ
湯の華間欠泉は標高850m下界とは温度差が4・5度あるのでとても涼しく快適です。
本日の画像は「のりうつぎ」です。
自然界の夏の花は白が多いですね。
中津川に咲いている花も圧倒的に白色です。
「のりうつぎ」の名前は、和紙をすくときに「のり」を取ったからだそうです。
花は、あじさいです、したがってアジサイの仲間です。

湯の華間欠泉の付近は、昨日も時々小雨となりましたが、日帰り入浴と、食事のお客様でにぎやかでした。
日帰り入浴も、新潟県、宮城県、北関東など遠くからの御来館ありがとうございます。
湯の華間欠泉までの道路沿いは、紫陽花の見ごろです。特に雨露に濡れた紫陽花は魅力的です。ゆっくり車を走らせて野辺の草花も楽しんでください。

湯の華間欠泉までの道路沿線に目立つ大木に「さわぐるみ」があります。
幹がまっすぐに伸びるので、小屋を造るのに適しているとかで、昭和30年代湯の華間欠泉に、ブナ林伐採の作業員宿舎(掘っ立て小屋だろうと思われる)がこの「さわぐるみ」の丸太で作られていたと、当時の林業関係者に聞きました。
今年は異常に実を付けたので撮影しました。
くるみのなかまですが「おにぐるみ」のように食べられる実とは違うようです。


広河原渓谷には連日釣り人の乗用車を見かけますが、釣り人はなかなか確認できませんが、昨日釣り人と遭遇しました。
フライロットでの釣りですが被写体が遠いのでロット、ラインがよく見えません。

7月25日午前中は梅雨明けを思わせる晴れでしたが、午後に小雨がぱらつきました。
梅雨の終わり山紫陽花(和名はえぞあじさいだそうです)が綺麗です。
渓谷沿いに咲く紫陽花、杉林の中や、斜面を彩る紫陽花など、とにかく広河原渓谷は今が見ごろです。

昨日は朝方小雨でしたが、夕方は爽やかな晴れとなりました。
そろそろ梅雨明け宣言がでそうです。
湯の華間欠泉は、下界より3.4度気温が低いので涼を求めて広河原渓谷においで下さい。
ところで山形県の地方紙山形新聞に「花のいろいろ」シリ−ズが掲載されておりますが、[かきらん]が載っていました。
きのうこの花を見つけたので画像を送ります。

湯の華の客室は二階です。
客室から目の前には、ブナの原生林が迫ってきます。
眼下には、湯ノ沢渓谷のせせらぎが心を和ませます。
梅雨の雨でゆったりとした時間が流れていきます。
こんな部屋で好きな本と一日を過ごす、そんな贅沢がしたいですね。

小雨に煙る間欠泉湯の華です。
こんな幻想的な風景も梅雨の季節の贈り物です。

間欠泉湯の華は、昼食も提供しております。
定食、山菜ラ−メン、手打ちそば、丼物などメニュ−も豊富です。
食堂もご利用下さいる

本日は間欠泉湯の華の料理自慢です。
メ−ンデッシュは米沢牛ステ−キ、そのとろけるような柔らかさと味は絶品。
岩魚の塩焼き、岩魚のお造り、季節の鍋物、季節の山菜のてんぷら等など、120%満足いただけます。
尚、ステ−キは山形県内でも有数の精肉店「田中屋」(良質な和牛肉を出荷することで中央の業界では知る人ぞ知る名店)の米沢牛です。

このお料理は湯の華Aコ−ス平日一部屋3名様お泊り13,000円のお値段でございます。

植物に興味のない方はごめんなさい。
本日の画像は「むらさきしきぶ」です。
猛暑の前の梅雨の一時、植物は一斉に花を開くのでしょうか。
この時期の草花は、春のような彩の華やかさはありませんが、間欠泉までの道路をゆっくり走らせ、自然に触れるのも一興かと思います。

「旅の香り」の反響は絶大ですね。
当ブログの訪問者数が3日連続で1000名を超えました。
湯ノ沢間欠泉湯の華の情報も旅館の様子、料理等も発信したいと思いますが、中津川の自然は初夏の草花の最盛になりました。もう数日ブログ管理者の趣味に付き合ってください。
本日の映像は「とらのお」です。間欠泉までの道路のいたるところに咲いています。

新着コメント「旅の香り」をクリックしてください。

7月9日梅雨の合間の快晴。山形は30度の暑さですが湯の華は涼風が吹き渡っています。
皆さん昨日の「旅の香り」見ていただきましたか。
野際さんは、テレビよりもづっと若々しく美しい方でした。
石塚さんはとっても優しくて、女の子と両親も交え、記念写真に応じてくれました。
中井さんは物静かな穏やかな美人でした。

本日の花は「くがいそう」です。
家のかみさんは葉っぱが9段あるので「くがいそう」だと言っています。
こんど確かめてみます。
湯の華の前を流れるせせらぎの縁に咲いていました。

間欠泉までの道端には盛夏の野の花が咲き始めました。
これは「ひよどりそう」です。
少し紫の比較的美しい花です。
何日か野の花たちを配信します。