26日ぶり

昨日、ガスが点きました。
久しぶりに、実家のお風呂に入りました。

当たり前だった日常に感謝。

ようやく、ライフラインは復旧です。


日曜日に秋保温泉の佐勘に日帰り入浴で行ったら、ガス局の宿泊先になってるようで、全国のガス局ごとの部屋割が貼られていました。
3000人の助っ人が来てくれているそうです。


姉が宅急便で送ってくれた食料も、無事到着。思ってたより、普通に早く届いたのでびっくりです。
パンが食べたいって、母が言ってたから、コストコの大量のパン、ご到着。
関東も買物は大変だそうです。
山形は納豆も牛乳も普通に売ってて、すごいと思う。


今日は、地震で壊れたゴミを一時集積所へ持って行きました。
誘導もスムーズだったし、混んでなかったけど、もう一杯。
考えたくないような、風景でした。




2011.04.07:yum_my:[日々のこと]