福島三人旅(初日)

  • 福島三人旅(初日)
大内宿!
茅葺き屋根の群れ。

母と姉と福島の田舎を歩きました。
ここ大内宿は昭和40年頃は今程注目を浴びてはおらず、福島の田舎のほんとの部落の一つだったそうです。今は観光でかなり、にぎわっておりました。この一つ一つの家に今でも暮らし、軒先きでは土産物を売っているのです。果たして昔と今ではどちらが幸せだったのか...と正直思ってしまいました。
しかし、農家直売の野菜はうまかったし、そこで食べたイワシサンドもうまかった。私自信、都会と言う程の中では育ってないけど、のどかなよい体験ができました。
2004.08.21:yum_my:[日々のこと]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。