養護学校の生徒さんが、授業時間に製作したローソク250本とポンポンフラワー約50本を事務局に提供してくれました。1月31日に商工会議所まで、届けに来てくれました。
学校では、すでにグランドに雪ぼんぼりを作って、雪まつりを行なったとのことです。ローソクやポンポンフラワー、コンニャクなど、各自の得意分野を生かして作ったそうです。
2年前から始まった雪灯篭まつりでのローソクづくりも、きっかけは養護学校さんの取り組みでした。
お陰様で、今年は市内全体で取り組むことができました。養護学校の皆さんには、今後ともよろしくお願いいたします。
いただいた作品は、伝国の杜会場に点灯・展示いたしますので、ぜひ、ご覧になってください。
養護学校 製作個数 250個 現在までの合計27,727個 残り2,273個
事務局でも本日ローソクつくりました^^
製作個数 750個 現在までの合計28,477個 残り1,523個