上杉雪灯篭まつり公式サイト
search
お知らせ
レポート
◇上杉雪灯篭まつり?
雪灯篭まつりの歴史
雪灯篭ができるまで
過去の雪灯篭まつり
雪灯篭Q&A
◇2006年度開催要項
開催概要
イベント内容
会場マップ
交通/駐車場案内
◇雪灯篭まつりに参加しよう!
雪灯篭製作団体募集
雪灯りのオブジェ製作団体募集
雪灯篭製作体験ツアー
ボランティアスタッフ募集
◇キャラクター募集
◇お役立ちリンク
◇火種30,000本プロジェクト
◇お問合せ
プロフィール
お問合せ
Home
/
◇火種30,000本プロジェクト
【平成19年度の情報】米沢養護学校がローソクとポンポンフラワーを製作提供
下記の内容でコメントを編集します
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
ハイ、来週中ごろには30,000本達成しそうです!<br />みなさまからのローソクも使わせていただいております。<br />本当にありがとうございました。<br /><br />タワーの件はおかげさまで、お借りできることになりまして、嶋倉が本日現地に向かいお借りすることになりました。<br />本当にありがとうございます。今回の雪灯篭の目玉の一つとして<br />お客様の目を楽しませてくれるものとスタッフ一同大変喜んでおります。<br />また、現地でローソク作りしてくれた人にも<br />そのタワーに灯してもらうような方法で<br />どんどん参加していってもらえるようにしていきたいと考えております。<br /><br />今回は時間がない中での運搬になりますので<br />国分さまにお礼のご挨拶もできないかもしれませんが<br />後日改めてご挨拶にお伺いさせていただければと考えております。<br />米沢は本日待望の雪が降りました。<br />30センチほどは積もったでしょうか。<br />もう少し降ってくれるといいのですが。<br />残り1週間頑張りたいと思います!<br />
URL
編集パスワード
(必須)
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
※ 管理者の承認後に反映されます。