HOME > 記事一覧

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり開催前日、製作作業

  • [平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり開催前日、製作作業
いよいよ開催まであと1日
本日は、雪灯篭製作のピーク
雪灯篭や雪ぼんぼりが会場内に
たくさん作られました。


こちらの雪ぼんぼり製作は
米沢商業高校の皆さん
自由に考えて作ってください
と話したら、さすが女の子
雪ぼんぼりでハートを作る!
と張り切って製作
さて、明日の点灯では
どのようになるか楽しみです。


また、お客様をお迎えする正面に
ウェルカム雪像オブジェということで
米沢の芸術団体「緑光会」「彩りの会」
さんが、昨年に引き続き製作

今年のウェルカム雪像も
パワーアップ!
昨年の同じく、米沢の味
ABC
アップル・ビーフ・カープ

加えて、このおまつりの
公式キャラクター
「上杉トモローくん」も
製作してくれました!
見事な雪像!

ぜひ会場内で見つけてください!

様々な方の協力が結集して
いよいよ明日本番を迎えます。
市民のみなさんのおもてなしの力
がおまつりの魅力です。
すばらしいおまつりになると思います!
ご来場の皆様、ご期待ください!
2008.02.08:yukidourou:[レポート]

〔平成20年度の情報〕コメントいただきましたのでご紹介します。

デコ道から来ました!
デコ道のデコメでこのキャラかわいいなと思って調べたらこのページに来ました!雪灯篭ってすごいロマンチックで、ぜひ見てみたいと思いました(^^)茨城から米沢まで明日明後日旅行しようと思っています!泊まるところとかいきなり行っても有るか心配ですが、最悪、車に毛布を5枚くらい積んでおけば大丈夫かなw
投稿者デコメ好き 2月8日(金)

返信:スタッフ・aoki
コメントありがとうございます!
ぜひトモロークンのデコメ使って下さい!
雪灯篭にも是非お越しください!
宿泊は、米沢市内ほぼ満室状態ですが
昨日の情報で、丸万旅館4部屋が空いているとの
情報を頂きました。
ぜひお問い合わせしてみてください。
電話は0238-23-0640です。
当日予約でも大丈夫かもしれません。
また何かありましたらご連絡いただきたいと存じます。
2008.02.08:yukidourou:[レポート]

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつりステージイベント紹介(粋)

  • [平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつりステージイベント紹介(粋)
 今回、ステージイベント発登場の出演者の方を中心に、一部、紹介いたします。

≪参考:全体スケジュール(最終)≫
【1日目:2月9日(土)】

12:30~ 米沢金剛会 雪に舞う会 ※伝国の杜能舞台

17:45~ オープニングセレモニー
       津軽三味線と打楽器ユニット 天地人ライブ
18:30~ とちおとめPR 冬苺をプレゼント!!(米沢青果㈱)
19:00~ CMソングでおなじみ さんだるライブ
19:30~ 津軽三味線と打楽器ユニット 天地人ライブ
20:15~ 魂を震わすゴスペル ソウルシェイカーズ

【2日目:2月10日(日)】

12:30~ 13:30~ 14:30~
  健康ガムカムダンベル体操 NHK文化センター  
  *参加者にウォーターダンベルをプレゼント!!
13:00~ 天地人関連グッズ発表会&抽選会
14:00~ ふるさと太鼓  立正佼成会
15:00~ ふるさとの民謡 米沢民謡会
15:50/16:30~ YOSAKOI  DragonTears“絆”
16:50~ シンガーソングライター ポケットSong
17:45~ Winter Song WISH 
18:20~ ちょいロックおやじライブ 寿楽団
19:00~ フォークソング WITH優
19:30~ 伊藤みちる歌謡ショー 
20:00~ エンディング
       米沢産“啓翁桜”を150名様にプレゼント!!

 
2008.02.07:yukidourou:[お知らせ]

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり 明日はいよいよ雪灯篭まつり「プレ点灯」!

  • [平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり 明日はいよいよ雪灯篭まつり「プレ点灯」!
おまつり本番まで残りあと2日!
本日、ほぼ全ての製作団体の雪つめ作業
が終了し、一部の団体は削り作業
も終わって完成させたところも
でてきました。

現在の米沢は雪も降っていて、雪灯篭に
雪化粧を着けてくれています。

明日の夕方までには、この参道沿いの
雪灯篭が全て完成し、プレ点灯を
行います!

一日早く、お客様に見てもらおうと
我々スタッフで雪灯篭に灯を灯します。

時間は夕方6時30分点灯!

山形名物玉こんにゃくの
お振舞いもいたします!
協力:いの食品

まつり当日の9日、10日は
シャトルバスのみですが
明日2月8日は上杉城史苑
駐車場も利用できます。

ぜひ足をお運びください!
2008.02.07:yukidourou:[レポート]

雪灯篭にちなんだ商品【飾り物・刺繍商品】

  • 雪灯篭にちなんだ商品【飾り物・刺繍商品】
米沢の洋服リフォームのお店
㈲ふなやまさんで、雪灯篭まつりにあわせ
様々な商品を販売しております。
情報を頂きましたのでご紹介いたします。
当日は会場でも販売しております。

こちらは
「雪灯篭の夢」
発泡スチロールで作った、高さ15センチの
置物です。
幻想的な明かりで雪灯篭が楽しめます。
下のボタンを押すとライトが付きます。
1個800円です


雪灯篭(大)は
720mlのお酒がきちっと納まります
他にも贈答用に使用できます。
1個500円です

真ん中は、このようになっております。


刺繍色紙がけは
米沢の方言で『おしょうしな』は『ありがとう』
言う意味の、刺繍が入っています。
1個1800円です


そのほかに、
おたかっぽっぽの刺繍のが入ったものや
雪灯篭の刺繍が入った商品があります。


ふなやまさんコメント
今回も雪灯篭まつりに参加させていただいております。
ご購入の際は、伝国の杜前のテントで販売しております。
お待ちしております。
ホームページはこちらです。
http://funa80.ftw.jp/index.html
2008.02.07:yukidourou:[お知らせ]