第32回雪灯篭まつりまで、残すところ3週間をきりましたが、直前チラシがいよいよ完成しました。
協賛事業やテント村情報など盛りだくさんの内容で、これを読めば雪灯篭まつりをさらに楽しめること間違いなし!!
ご希望の方は郵送させていただきますので、是非お問合せください。
なお、JPGまたはPDFで下よりダウンロードできますので、併せてご利用ください。
直前チラシ 表面
直前チラシ 中面
PDFファイルパンフレットPDF
HOME > 記事一覧
[平成21年の情報]第32回上杉雪灯篭まつり直前チラシが完成!!
2009.01.27:yukidourou:[お知らせ]
〔平成21年の情報〕準備着々~交通環境部会を開催しました~
平成21年1月22日(木)交通環境部会を開催し、シャトルバスの運行等を確認しました。なお、今年の雪灯篭まつりは、伝国の杜が、シャトルバスの発着所になります。
会場周辺の駐車場は、全くないことから、会場にお越しの方は、天地人博が団体割(100円引き)になるシャトルバスを是非ご利用ください。
なお、シャトルバスは、(8:45~21:00)、米沢市役所(10:00~21:00)、置賜総合支庁(13:00~21:00)から伝国の杜を結びます。
会場周辺の駐車場は、全くないことから、会場にお越しの方は、天地人博が団体割(100円引き)になるシャトルバスを是非ご利用ください。
なお、シャトルバスは、(8:45~21:00)、米沢市役所(10:00~21:00)、置賜総合支庁(13:00~21:00)から伝国の杜を結びます。
2009.01.26:yukidourou:[お知らせ]
〔平成21年の情報〕製作部会参加出欠書・雪ぼんぼり製作協力意向調査。
雪灯篭、創作雪像、スノーオブジェ製作協力団体して頂ける団体の代表者の方は、平成21年1月16日(金)に製作部会代表者説明会を行いますので、「製作部会参加出欠書」をダウンロードして御記入のうえ、担当者まで御送信ください。
2月13日(金)のおまつり前日に、雪ぼんぼり製作協力して頂ける団体も募集しています。
会場内に雪ぼんぼりをたくさん作って、おまつり会場を一緒に盛り上げましょう!!!
製作部会担当:米沢市役所観光課 木村
TAL(0238)22-5111
FAX(0238)24-4541
2月13日(金)のおまつり前日に、雪ぼんぼり製作協力して頂ける団体も募集しています。
会場内に雪ぼんぼりをたくさん作って、おまつり会場を一緒に盛り上げましょう!!!
製作部会担当:米沢市役所観光課 木村
TAL(0238)22-5111
FAX(0238)24-4541
2008.12.16:yukidourou:[お知らせ]

![[平成21年の情報]第32回上杉雪灯篭まつり直前チラシが完成!!](./imageview?u=yukidourou&i=12331502201.jpeg&tool=lavo)


![[平成21年の情報]第32回上杉雪灯篭まつり予告チラシ](./imageview?u=yukidourou&i=12278707161.jpeg&tool=lavo)