HOME > 記事一覧

[平成22年の情報]第33回上杉雪灯篭まつり遂に開催!1日目!

  • [平成22年の情報]第33回上杉雪灯篭まつり遂に開催!1日目!
[平成22年の情報]
本日の米沢は日中は天気良く
気温も高すぎず、寒すぎず
本当に最高の状況でした!

そんな中で遂に開催!

日中よりたくさんの方にご来場いただきました!

そのまま夕方も風もなく、ロウソクが消えずに
きれいにいつまでも灯っていましたよ。

米沢市内のあちこちでも企業や商店街で
雪灯篭や雪ぼんぼりを製作し灯していただいたり

米沢全体でお客様をお迎えしたい
みんなで参加し作り上げるお祭り

雪灯篭まつりに関わった全ての人の気持ちが
報われたような第1日目でございました!

明日の2日目も天候が良いそうです!
ぜひご来場ください!






2010.02.13:yukidourou:[レポート]

[平成22年の情報]第33回上杉雪灯篭まつり開催前夜、プレ点灯!

  • [平成22年の情報]第33回上杉雪灯篭まつり開催前夜、プレ点灯!
本日2月12日(金)
まつり前夜のプレ点灯でした!

今日は気温は低かったですが
小雪がちらつくとても雰囲気の良い夜

会場の参道部分の雪灯篭への試験点灯です。

午後5時30分 参道沿いの雪灯篭に点灯

雪灯篭製作団体や創作雪像を作っている団体
もたくさんいましたので
お客様は雪灯篭のできる様子も見学できたので
良かったのではないでしょうか

インフォメーションコーナーのところでは
甘酒とこんにゃくぶるまい!

今までにないほどプレ点灯にたくさんの
お客様が来場され、製作団体の方にも
お振舞いし、大盛況でしたよ。

用意した甘酒とこんにゃくは
すべて食べていただきました!良かったです。
ご協力いただいたのは
いの食品さん(玉こんにゃく)花角味噌さん(甘酒)
丸万旅館さん(協会青年部)
ありがとうございました!

今日は雪灯篭のほかにも 鷹山公、トモローくんのウェルカム雪像!



第2公園前の記念撮影用に製作した雪灯篭まつり大行灯も試験点灯



静かな雰囲気で、まつり当日とはまた違った空間を
味わうことができたのではないでしょうか。


いよいよ明日
第33回上杉雪灯篭まつり開催です!
会場はあたたかい灯りで埋め尽くされ、幻想的な
空間になることと思います。

みんなで参加しよう!を合言葉に
ぜひ愛の丘へメッセージキャンドルを灯してください!
上杉雪灯篭まつりを楽しんでください!

また、雪灯篭の中心行事である鎮魂祭が午後5時より開催され
神事が執り行われます。

ぜひ、鎮魂の塔へご献灯いただき
甘酒、こんにゃくのお振舞いで暖まってください。

そして参加団体の皆様が心を込めて製作した雪灯篭を眺め

キャンドルタワー キャンドルゾーン
ステージイベント 愛の丘 テント村物産展などなど
見どころがたくさんですので、ぜひお越しください!

明日の天気は 曇り 最高気温0℃ 最低気温-5℃

天候も荒れず、温かすぎず 雪灯篭まつりには絶好のコンディション!
ありがたいです!

ぜひお楽しみに!

創作雪像製作中



戦国魅将会さんの戦国雪像
これは伊達政宗公の兜でしょうか
完成が楽しみです。
2010.02.12:yukidourou:[レポート]

[平成22年の情報]キャンドルゾーンの点灯実験!

  • [平成22年の情報]キャンドルゾーンの点灯実験!
今日は、キャンドルゾーンの点灯デザインから
当日の点灯作業までをお手伝いいただく
ボランティアのスタッフが集合し、点灯実験。

とても綺麗でした!

このキャンドルゾーンの今年のテーマは
「光の波紋」

シンボルである大きなキャンドルタワーと
小さいキャンドルタワーを中心に
波紋のように光の輪が広がっていきます。

非常に楽しみです!

ボランティアスタッフとまつりスタッフが
多くの人に感動していただきたいという思いで
知恵を出し合って計画しております。

ぜひお楽しみに!
2010.02.11:yukidourou:[レポート]

[平成22年の情報]雪と光の回廊製作中!

  • [平成22年の情報]雪と光の回廊製作中!
米沢青年会議所さんの共催イベント

雪と光の回廊
コンセプト(五感 愛・灯・香・温・癒)

の準備が行なわれております。

昨夜も夜遅くまで土台作りを頑張ってました。

この雪と光の回廊は
優しい灯り、アロマで香り、音で癒され
ココアで味覚と温もりで愛を感じ取っていただくことを
コンセプトにしているとのこと

たくさんの雪ぼんぼりや雪灯篭を設置し
地元小学生の版画を使用した木灯篭や
大きな愛のモニュメント
ココアのお振舞い
アロマキャンドル
そして!噴出花火、音響の演出
花火は6時から1時間ごとに3回ほど実施予定

非常に楽しみです!

場所はテント村物産展の隣です。

ぜひご来場ください!
2010.02.11:yukidourou:[レポート]

[平成22年の情報]巨大ウェルカム雪像!

  • [平成22年の情報]巨大ウェルカム雪像!
この参道入り口にそびえ立つ
ひときわ大きな型枠は、なんと!
緑光会、彩の会さんで製作する
ウェルカム雪像です!

昨年までは米沢のABCなどを題材にし
A(アップル)B(ビーフ)C(カープ:鯉)
の雪像を作っていただいたり
雪灯篭まつりのキャラクター
トモローくんを作っていただきましたが

さらに今年はパワーアップ!

上杉鷹山公と上杉トモロークンの
巨大雪像で皆様をお迎えします!
ライトアップも設置しますので
ここも見どころです!

ぜひ会場でご覧下さい!

お楽しみに!
2010.02.10:yukidourou:[レポート]