HOME > 記事一覧

About the foreign language translation function on the 48th Uesugi Snow Lantern Festival website

  • About the foreign language translation function on the 48th Uesugi Snow Lantern Festival website

第48回上杉雪灯篭まつりHP 外国語翻訳機能について

 

 

【日本語表記】

第48回上杉雪灯篭まつりの公式HPを外国語でご覧になりたい方は、以下の手順に沿って検索してください。

詳細につきましては、英語の翻訳機能をご活用の上、ご確認ください。

Googlechromeを活用して、上杉雪灯篭まつりの公式ホームページをご覧ください。
手順はpdfのとおりです。

①chromeで上杉雪灯篭まつりのホームページを開いてください
②設定を押し、翻訳言語をお好きな言語に設定してください。

 

【English notation】
About the translation function of the 48th Uesugi Snow Lantern Festival

If you would like to view the official website of the 48th Uesugi Snow Lantern Festival in a foreign language, please follow the steps below to search.

For more information, please use the English translation function.

Use Google Chrome to view the official website of the Uesugi Snow Lantern Festival .
The steps are as follows in the pdf.

①Open the Uesugi Snow Lantern Festival website in Chrome
② Press Settings and set the translation language to your preferred language.

 

 

【한국어 표기】
제48회 우에스기 눈등등 축제의 공식 HP를 외국어로 보시고 싶은 분은, 이하의 순서에 따라 검색해 주세요.

자세한 내용은 영어 번역 기능을 활용한 후 확인하시기 바랍니다.

Google 크롬을 활용하여 우에스기 설등 축제 공식 홈페이지를 방문해 보세요.
절차는 pdf와 같습니다.
①chrome에서 우에스기 눈등등 축제의 홈페이지를 열어 주세요
② 설정을 눌러 번역 언어를 원하는 언어로 설정합니다.

 

 

【简体中文字符】
如果您想以外语查看第48届上杉雪灯节的官方网站,请按照以下步骤进行搜索。

欲了解更多详情,请使用英语翻译功能。

请使用Google Chrome访问上杉雪灯节官方网站。
pdf 中的步骤如下。

①在Chrome中打开上杉雪灯节主页。
② 点击“设置”,将翻译语言设置为您喜欢的语言。

 

 


【繁體中文字符】
如果您想以外語查看第48屆上杉雪燈節的官方網站,請按照以下步驟進行搜尋。

欲了解更多詳情,請使用英文翻譯功能。

請使用Google Chrome造訪上杉雪燈節官方網站。
pdf 中的步驟如下。

①在Chrome中開啟上杉雪燈節主頁。
② 點擊“設定”,將翻譯語言設定為您喜歡的語言。

 

 

photo_20250127-043848.jpg

photo_20250127-043848_2.jpg

photo_20250127-043848_3.jpg

photo_20250127-043848_4.jpg

photo_20250127-043848_5.jpg

photo_20250127-043848_6.jpg

2025.01.28:[お知らせ]

第48回上杉雪灯篭まつりシャトルバス・交通情報について

今年度の上杉雪灯篭まつりは、2月8日(土)~9日(日)に開催いたします。

 

まつり当日、会場周辺は大変混み合いますので、米沢市役所無料駐車場をご利用ください。

市役所から会場までのシャトルバスを運行いたします。

また、米沢駅発着のシャトルバスもございますので、JRをご利用の方は米沢駅からご乗車ください。

 

シャトルバスは中学生以上片道200円・小学生100円、幼児無料。およそ20分間隔で運行します。

運行時間:8日(土)10:30~21:30、

     9日(日)10:30~20:30(まつり会場最終)

 

なお、臨時駐車場として下記駐車場をお借りしております。

・山形銀行米沢駅前支店

・米沢信用金庫本店、西部支店

・山形第一信用組合米沢支店

・置賜総合支庁

・米沢平野土地改良区

台数に限りがございますので、シャトルバスのご利用をおすすめいたします。

 

※なお、障害者用駐車場をご利用の際は、事前に申込をお願いいたします。

 

お車でご来場のお客様にはご不便をおかけいたしますが、近隣店舗、スーパー、コンビニ等への駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします

2025.01.22:[お知らせ]

第48回上杉雪灯篭まつり 雪灯篭製作団体募集!【令和6年12月18日(水)まで】

  • 第48回上杉雪灯篭まつり 雪灯篭製作団体募集!【令和6年12月18日(水)まで】

第48回上杉雪灯篭まつりは、令和7年2月8日(土)~9日(日)の2日間開催します。

この幻想的な祭りを彩る雪灯篭を製作していただける団体を募集しています。

同僚と、クラスメイトと、仲間と、雪灯篭を作ってまつりを盛り上げませんか?

あたたかい灯りでお客様をお迎えしましょう♪

 

①募集期間 

 ~令和6年12月18日(水)

 

②製作期間 

 以下の期間で、ご都合のいい時間に作業をしていただけます。

 (雪を固めるため、型枠製作後1~2日は間をあけて本製作を行うようお願いいたします)

 型枠(トーフ)製作:令和7年2月3日(月)~

 本製作      :令和7年2月4日(火)午後~2月8日(土)午前中まで

 ※ただし、上杉神社参道部分は2月7日(金)午前中まで

 ※作業受付は午前8:30~午後7:00まで(作業完了は午後9時まで)

 

③製作人数 

 型枠(トーフ)製作  4名以上 (目安4名で2.5~3時間程度) 

 本製作        3名以上 (目安3名で2~2.5時間程度)

 ※初めての方にはスタッフが指導します。

 ※作業の安全上、製作人数が確保できないお申込をお断りすることがあります。

 

④持ち物  

 スコップ、スノーダンプ、ヘルメット(転落等から頭部を保護する帽子)

 ※コンパネ、ロープ他用具は事務局でご用意します

 ※チェーンソーや電動ドリルの使用は禁止

 ※本製作用の型取りにはチョークのみ使用可。スプレー等塗料の使用禁止。

 

⑤申込み

 ⑴申込はこちらから(QRコードをクリックすると申込フォームへ移動します)

48yukidourou-entryform.png

上杉雪灯篭まつり申込みフォーム QRコードが開けない方はこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdu6il1Vz0ng-kPt_BqGgfKPqJ1d_cEvGC5o6i5QDhUnouwSQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link

 

⑵紙で申請が必要な方

参加申込書docEnglish)をダウンロードまたは市観光課・米沢観光コンベンション協会からお持ち頂き、必要事項を記入の上、下記申込先にご提出ください。

 

⑥その他

 詳細は募集要項こちらPDF/English)を、雪灯篭の作り方についてはこちら(PDF)Englishをご覧ください。図面入りこちら(PDF)をご覧ください。

 


<申込み・問合せ>
 上杉雪灯篭まつり実行委員会(米沢市観光課内)
 〒992-8501 山形県米沢市金池5丁目2-25
 TEL 0238-22-5111  FAX 0238-24-4541
 メール kankokikaku-t@city.yonezawa.yamagata.j

2024.11.18:yukidourou:[お知らせ]

第48回上杉雪灯篭まつり「ステージイベント」出演者募集のお知らせ

  • 第48回上杉雪灯篭まつり「ステージイベント」出演者募集のお知らせ

第48回上杉雪灯篭まつり  「ステージイベント」出演者募集します!

 

今回も上杉雪灯篭まつりにおいて、 ステージイベントを開催いたします。 歌や踊り、 ダンス等のパフォーマンスでまつりを盛り上げてくださる団体・個人を下記の通り募集いたしますので、 この機会にぜひお申し込みください。

1. 日      時      令和7年2月9日 (日)11時00分~17時00分(1日のみ)

※出演団体数には限りがあります。出演希望の方はお早めにお申し込みください。


※応募締め切り後、 ご希望する時間帯の中から主催者が出演時間を確定します。

(希望の時間帯が多数重複する場合は調整させていただきます

ピンポイントでの時間指定は受け付けておりませんので、予めご了承ください。

 

2.会     場     伝国の杜置賜文化ホール

      (今回は会場が伝国の杜内のステージに変更となりました)

 


3. 募集対象     上杉雪灯篭まつりの来場者に対して、歌・踊り ・ダンス等のパフォーマン

スを披露してくださる団体または個人(個人のカラオケは対象外)
※応募者多数の場合は、 子どもたちによる団体発表等を優先させていた
だきます。それ以外は先着順とさせていただきます。

 

4.  物     販     

出演後に物販をご希望の場合、 伝国の杜内に販売所(長テーブル)をご用意します。

(申し込み時に予約が必要です)

 

5. 出演料     無料

 

6.申込締切     令和6年12月16日 (月)

 

7. 申込方法     下記URLをパソコン等で入力いただくか、 右のQRコードを
スマートフォン等で読み取りのうえ、お申し込みください。
QRコード等からのお申し込みが難しい場合は下記事務局までご連絡ください。

 

申込みはこちら

qr48yukidourousuteizi.png

 


URL:https://forms.gle/aRM1zAeBy3eXffmLA   ※所要時間5分程度
 

 

8. 注意事項   ・出演時間は最大10分です。 (入場から退場まで)
出演希望時間をピンポイントで指定することはできません。希望時間帯のみ選択可能です。

ワイヤレスマイクは最大4本、有線マイクは最大3本までご使用いただ
けます。(申込時に確認させていただきます) なお、上記以上の本数を使用することはできません。


・出演時間の30分前に受付にお越しください。出演者控え室の関係上、

指定の時間より早く来ていただいても受付ができません。


・指定の受付時間に間に合わない場合、 ステージイベントに出演できない場合があります。


・ 出演時に音源を使用する場合、 使用する全ての曲名を受付で専用の用紙にご記入いただきますのでご準備ください。


音源の再生はCDのみです。 あらかじめ音源をCDに書き込んでお持ちください。

また、 CDプレイヤーで再生できることをご確認後ご持参ください。


・観客や事務局がパフォーマンスの様子を写真・動画等で撮影し、

HP・広報誌等に掲載する場合がございます。 予めご了承いただいたうえでご参加ください。


・締め切り後のエントリーはお受けできませんので、必ず期限内にお申し込みください。


・要項に定めのないものに関しては、主催者の指示に従っていただくよう

ご協力をお願いいたします。

 

※以上の注意事項をご確認いただき、 了承いただいたうえでお申し込みください。

ご了承いただけない場合は、本ステージイベントに参加いただけません。

 

【お問い合わせ先】
〒992-0045米沢市中央4-1-30  米沢商工会議所  細越・髙野TEL:0238-21-5111/FAX:0238-21-5116

2024.11.15:yukidourou:[お知らせ]

第46回上杉雪灯篭まつり動画について

NTT東日本ー東北 山形支店 設備部様から御提供いただきました第46回上杉雪灯篭まつりの動画を観光ナビのYouTubeに掲載しました。

 

まつりの様子や雪灯篭の制作過程が楽しむことができる動画となっておりますので、ぜひ下記からご覧ください。

 

YouTube掲載動画

2023.03.27:[お知らせ]