HOME > 記事一覧

【お知らせ】上杉雪灯篭まつりの規模を若干縮小します

  • 【お知らせ】上杉雪灯篭まつりの規模を若干縮小します

記録的な暖冬の影響から、雪灯篭まつり会場内の積雪が近年に比べ非常に少ない状況です。
特に、上杉神社までの参道や稽照殿付近の積雪がほとんどありません。
そこで、雪灯篭基数を約160基に削減、創作雪像コンテストは中止、また鎮魂の塔を木製製作することで対応することとなりました。

メインイベントの一つである「創作雪像コンテスト」の中止は大変残念ですが、「有機ELヒカリノフェスタ」ほか、さまざまな新企画や華々しいステージあつあつの冬の味覚でお客様をお迎えしたいと思います。
次回以降の更新で新企画をご紹介しますのでお楽しみに!

2016.02.01:yukidourou:[お知らせ]

武将隊大集結!「第5回米沢冬の陣」開催!

  • 武将隊大集結!「第5回米沢冬の陣」開催!

上杉雪灯篭まつり協賛イベントの「米沢冬の陣」が5回目の開催決定!
昨年に引き続き、やまがた愛の武将隊をはじめとした全国各地の戦国武将が参陣して演武を披露します。
雪灯篭まつりとあわせてお楽しみください!


第5回 米沢冬の陣
日時 平成28年2月14日(日)13:30~18:00(13:00開場)
会場 伝国の杜置賜文化ホール
入場 無料
出演 やまがた愛の武将隊、みやぎ川崎慶長遣欧使節団支倉常長隊ほか

<問合せ>
やまがた愛の武将隊
TEL 0238-22-7733
http://ainobusyoutai.info/




※雪灯篭まつり会場付近には駐車場がございません。
 公共の交通機関または米沢市役所・米沢駅からの有料シャトルバスをご利用ください。

2016.01.18:yukidourou:[お知らせ]

【雪灯篭まつりレポート】雪灯篭の製作説明会を開催しました

  • 【雪灯篭まつりレポート】雪灯篭の製作説明会を開催しました

まつり当日まで1ヶ月をきった1月15日金曜日。
会場となる伝国の杜で、雪灯篭製作団体向けの説明会を開催しました。

お忙しいところありがとうございます!

この説明会では、各団体が会場内のどこの雪灯篭を担当するのか、
雪灯篭製作の手順などを、資料を配布して説明しました。

しかし今年は別紙として特別に一番上の1枚が添付されました。
雪灯篭まつり主会場となる、伝国の杜前公園の様子です。(1/15時点)

ここはまつりの見どころのひとつ、キャンドルゾーンと
ハートイルミネーションなどが並ぶ予定の場所です。
芝の上にはうっすらと雪が乗っていますが、通路にはほとんどありません。


上は鎮魂の塔が建てられ、鎮魂祭が行われる場所です。
お堀の中の参道にも全く雪がありません。

今月下旬の天気予報では最高気温が氷点下となる日もあるようですが
積もるほど雪が降るかどうかはお祈りするしかないようです。

雪が積もらなければ、上にある通り小雪時の対応として
雪灯篭の基数を減らすなどして規模を縮小させていただくことになります。
2月1日月曜日に正式にお知らせしますので、もう少々お待ちください。

(いいお天気だなあ)

小雪の場合でも、テント村物産展とステージイベントに
変更はありません!有機EL灯篭も!手作りローソク体験も!
おいしい米沢の食や、にぎやかなパフォーマンスなどで
お楽しみいただけると思いますので、ぜひ足をお運びください。

それでは、次の現場レポートでお会いしましょう!


※追記(1月18日)
既に報じられている通り、全国的に荒れた天気となっています。
米沢はやっといつもの風景(?)に戻ったようですが、
関東や普段積雪のないところにお住いの方は十分お気をつけください。

2016.01.15:yukidourou:[お知らせ]

第39回上杉雪灯篭まつりは予定通り開催します!

  • 第39回上杉雪灯篭まつりは予定通り開催します!

第39回上杉雪灯篭まつりは予定通り開催します!

暖冬の影響による小雪のために開催の有無についてご心配を頂いておりますが
第39回上杉雪灯篭まつりは2月13日、14日の両日開催いたします。

市街の積雪は米沢観光NAVI Facebookページでもお伝えしている通りですが
雪の多さに挫けどもこんなに雪が恋しくなる日が来るとは思いませんでした……。
晴ニモ負ケズ、雪不足ニモ負ケズ、ご来場のみなさまに楽しんでいただけるよう
あれこれ頭を捻っておりますので、会場に遊びにきていただければ幸いです。

雪灯篭まつりまで1ヶ月。
続報は当ページにてお伝えしてまいりますので、ぜひご覧ください。


  

第39回 上杉雪灯篭まつり
日 時 平成28年2月13日(土)、14日(日)11:00~
    ※2月12日(金)17:30~プレ点灯
会 場 上杉神社境内・松が岬公園一帯
問合せ 上杉雪灯篭まつり実行委員会(TEL 0238-22-9607)


\ 1/15まで募集中! /
第39回上杉雪灯篭まつりボランティアスタッフ募集ページ

\米沢観光NAVI公式YouTubeチャンネルできました/
  https://www.youtube.com/yonezawakankou

2016.01.14:yukidourou:[お知らせ]

【テーマはおしょうしな】雪像アイディア・制作参加者募集中!【受付終了しました】

  • 【テーマはおしょうしな】雪像アイディア・制作参加者募集中!【受付終了しました】

今年の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


上杉雪灯篭まつりに企画から参加しませんか?
ご来場のお客様に楽しんでいただくため、「市民アイディアゾーン」を一緒に企画運営してくださる方を募集します!

 内 容 第39回上杉雪灯篭まつり「市民アイディアゾーン」の企画提案及び製作、当日の運営
 対 象 製作にあたり3名以上の動員が可能なグループ、個人
 テーマ おしょうしな
     (第39回 → サンキュー → おしょうしな)
 締切り 平成27年12月18日(金)
 申込み 申込書(PDF/docに記入の上、事務局に持参、郵送、FAXのいずれかでお申し込みください。
 その他 製作に係る経費は上杉雪灯篭まつり実行委員会より補助します(上限有)
     詳細は募集要項(PDFをご覧ください。

<申込み・問合せ>
 上杉雪灯篭まつり実行委員会事務局(米沢市観光課内)
 〒992-8501 山形県米沢市金池5-2-25
 TEL 0238-22-9607  FAX 0238-22-9608
 上杉雪灯篭まつり公式ホームページ

2015.11.26:yukidourou:[お知らせ]