そもそもこの「火種3万プロジェクト」は、「市民の市民による市民のための計画」という発想のもと、全市民(家庭)が雪灯篭まつりに参加することをねらいとした壮大な計画で、期間中、米沢市内3万世帯それぞれがローソクに火を灯すことで、市全体が会場となり、市民それぞれが主役となり、おまつりが一層の盛り上がりをみせ、かつ世界の恒久平和と米沢の未来に希望の火種を灯すのを目的としているので、こういった取り組みは、地区→町内→各家庭へと着実に実を結んでいることを実感します。
どうもありがとうございました。

11/20 製作個数150個 現在までの合計5,148個 30,000個まで残り24,852個