HOME > お知らせ

第38回上杉雪灯篭まつり シャトルバス・交通情報

  • 第38回上杉雪灯篭まつり シャトルバス・交通情報

❄シャトルバスご利用のお願い❄

まつり会場付近には駐車場がありません。
米沢市役所または米沢駅からのシャトルバスをご利用ください。

シャトルバスは片道100円(小学生50円、幼児無料)
15~20分間隔で運行しています。


シャトルバス&交通情報

2015.01.27:[お知らせ]

平成26年米沢四季のまつりフォトコンテスト

  • 平成26年米沢四季のまつりフォトコンテスト
米沢市内で開催される、「上杉まつり」
「なせばなる秋まつり」「上杉雪灯篭まつり」の他、
各地域のお祭りを対象とした写真コンテストを
実施いたします。
多くの方々に地域のおまつりに関心と理解を深めて
いただくため、1年間を通した米沢市内のおまつりを
対象としています。
写真自慢のみなさんの多数のご応募をお待ちしております。
※チラシ掲載画像は昨年グランプリ受賞作品
 上杉まつり「朝霧を貫く一斉射撃」酒田市:田代貢一様

応募資格 プロアマ問わず
応募規定 他のフォトコンテストに未応募、未発表で
     平成25年6月から平成26年5月までの撮影作品に限る。
     カラープリント(白黒も可)4つ切り版
     ワイド4つ可
     デジタルカメラの場合も同じ
     デジタルカメラで撮影された作品で
     現場に存在しない被写体を加工するなど
     撮影合成処理をした作品は受け付けません。
募集期間
平成26年6月~平成26年7月31日
応募締め切り 平成26年7月31日必着

賞金・賞品
◇最優秀賞 1点 賞金10万円・賞状・記念楯
 
◇優秀賞 3点
 賞金各3万円・賞状

◇ファミリー賞 4点(部門ごと1点づつ)
 賞品:米沢牛
◇入選 20点 (部門ごと5点づつ)
 賞品:米沢の特産品

審 査  平成26年8月上旬頃

表彰式  平成26年9月末に開催予定の
     なせばなる秋まつりにおいて
展示会  なせばなる秋まつりに合わせ1週間程度展示予定
     ホームページにも掲載
発 表  入選者に直接通知するほか
     新聞報道で発表

主 催 米沢四季のまつり委員会
    事務局 〒992-8501
        米沢市金池5-2-25(米沢市役所観光課内)
        0238-22-9607

その他応募上の注意は次ページに記載しております。
詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください。

または画像をクリックしてご覧ください。
2014.06.17:yukidourou:[お知らせ]

雪灯篭まつりにちなんだ商品【地酒】

  • 雪灯篭まつりにちなんだ商品【地酒】
こちらは、雪灯篭まつりに深く関わって
頂いております、蔵元小嶋総本店「東光」のお酒です。
米沢藩上杉家御用酒屋であった、創業400余年の蔵元です。
http://www.sake-toko.co.jp/

「東光 雪灯篭」は、米沢の冬の風物詩である「上杉雪灯篭まつり」を
モチーフにしたお酒です。
例年「東光 吟醸 雪灯篭」として発売しておりましたが、
昨年、お酒・パッケージともに全面的にリニューアルを行って
発売されました。
今年は1月17日(金)より販売開始されます。

コンセプトは、「『上杉雪灯篭まつり』の優しく幻想的なイメージを
そのままお持ち帰りいただけるお酒」です。
お酒は白い雪のイメージに近いにごり酒とし、
パッケージは「第35回~37回での 上杉雪灯篭まつり」の公式ポスター
制作もされている、ちぎり絵作家のウメチギリさんの作品。
お祭りのその場で飲んでいただくだけでなく、お土産に、
また米沢の方が県外のお知り合いに米沢の冬を伝える贈り物としても
お喜びいただける商品。

なお、「東光 雪灯篭」の売上の一部は、
「上杉雪灯篭まつり」「鎮魂の丘」にて行われる鎮魂祭に
寄付されます。 

価格/720ml  1,200円(税込) クリアケース入





雪灯篭まつり鎮魂の塔での甘酒こんにゃく振舞いは
東光さんのご提供、ご協力をいただき
お振舞いをしております。

また、上杉雪灯篭まつりを始めた初代実行委員長は
先代の小嶋弥左衛門氏であります。
詳しくは雪灯篭まつりの歴史をご覧ください。
2014.01.15:yukidourou:[お知らせ]

-交通情報(新幹線・バス・タクシー・など)-

JR東日本:駅の時刻表
 米沢駅発着の時刻表
 山形新幹線・奥羽本線 山形・新庄方面 (下り) 平日 土曜・休日
 山形新幹線・奥羽本線 福島方面 (上り) 平日 土曜・休日
 米坂線 今泉・坂町方面 (下り)

山交バス高速都市間バス時刻表
 米沢⇔仙台線 山形・南陽⇔京都・大阪線
 山形・南陽⇔新潟線

高速バス(米沢⇔東京)東北急行バス時刻表

市街地循環バス右回り・左回り・南回り情報

山交バス(小野川温泉線行き)


山交バス(白布温泉線行き)

米沢市のタクシー会社一覧&観光コース

2012.10.09:yukidourou:[お知らせ]

【平成25年の情報】会場へはシャトルバスでご来場ください。

  • 【平成25年の情報】会場へはシャトルバスでご来場ください。
平成25年  前回の情報です。
参考までにご覧ください。

お願いです。
雪灯篭まつり会場付近は駐車場がありません。
米沢市役所・米沢駅からのシャトルバスを御利用ください。

運行計画
2月9日(土)10:30~21:30
2月10日(日)10:30~20:30
米沢市役所⇔会場
米沢駅⇔会場
NECパーソナルコンピューター⇔会場

※会場からそれぞれへの最終バス21時30分となります。

乗車賃 大人(中学生以上)片道100円
    小学生 50円(幼児無料)

その他市内有料駐車場
駅前有料駐車場もございます。

ご協力をよろしくお願いいたします。
2012.10.09:yukidourou:[お知らせ]