山形県飯豊町中津川|緑のふるさと公社

ゆきだるまの里/snow-man.net
山形県飯豊町中津川|緑のふるさと公社
雄壮な飯豊山と
最上川源流の一つ・・・清流白川
まるで北欧のような美しい湖畔が織りなす
大自然を満喫しませんか?
ホテルフォレストいいで/白川温泉いいで白川荘/コテージ木湖里館/白川湖畔オートキャンプ場
ホテルフォレストいいで 白川温泉いいで白川荘 コテージ木湖里館 白川湖畔オートキャンプ場
山形県飯豊町中津川の風景1 山形県飯豊町中津川の風景2 山形県飯豊町中津川の風景3 山形県飯豊町中津川の風景4
緑のふるさとお買い物コーナー
HOME
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
絵画の巨匠、千代夫先生。米沢在住の先生は日展数度の受賞経歴を持つ実力派。そのタッチは素晴らしく正に芸術家。飯豊山に魅せられた先生の作品はここ雪だるまの里の美術館にあります。冬期間閉鎖のこの美術館、皆さんにご覧頂きたくネットにて無休でオープン致しております。本物はもっと素晴らしい!4月29日より開館です。
斎藤 千代夫美術館

ネイチャー フォトグラファー廣瀬 博さん。神奈川県在住の廣瀬さんは雪だるまの里に住むアカショウビンという貴重な鳥に魅せられ10年以上毎年春〜秋にかけてお越し頂き写真を撮られているプロの写真家です。とても気さくな方でわらび園のお手伝いをしたりと地域の方とも和気あいあい。山形県内でも写真展など開催されてます。素晴らしい写真の数々、是非こちらのホームページからご覧下さい。
廣瀬 博ホームページ

雪だるまの里は山の中。こんな山奥ですがアーチストが集まる場所でもあります。
こちらは日本を代表するアルパ奏者の第一人者、ルシア塩満さん。フォレストいいでの従業員のお友達という事からご縁がありコンサートを開いて頂きました。日本を代表する奏者の音色は正に一級品!会場にお越し頂いたお客様はその音色に酔いしれていた事は言うまでもありません。こちらの写真は朝、ホテル中庭にて演奏して頂きました。(お気使い本当にありがとうございます。)景色と音色が正に融合した瞬間でした。又、お願いしてみようかな(^^)
ルシア塩満さんホームページ

9月14日美術館においでいただきましたのは斎藤千代夫先生のお弟子さんです。「迫力がありいつ見みても圧巻される・・・!」とおっしゃいました。お気に入りの絵「最上川の源流(100号)」の前で。

7ミリ角の紙で折り鶴を作ってしまいました。彼は飯豊町観光協会の二瓶くん。学生時代の授業中にこんな事してたみたいです。しかも道具は一切使わず爪先のみの手仕事で。職人技に皆びっくりです。
飯豊町観光協会
...もっと詳しく

白川ダム記念館では飯豊の原風景をそのままに描いた斎藤千代夫先生の水彩画を販売いたしております。日展入選でも有名な柿の木のある古民家や、白川湖を見下ろす勇壮な飯豊山など種類がたくさんございます。


ゆきだるまの里/HOMEへ