山形県飯豊町中津川|緑のふるさと公社

ゆきだるまの里/snow-man.net
山形県飯豊町中津川|緑のふるさと公社
雄壮な飯豊山と
最上川源流の一つ・・・清流白川
まるで北欧のような美しい湖畔が織りなす
大自然を満喫しませんか?
ホテルフォレストいいで/白川温泉いいで白川荘/コテージ木湖里館/白川湖畔オートキャンプ場
ホテルフォレストいいで 白川温泉いいで白川荘 コテージ木湖里館 白川湖畔オートキャンプ場
山形県飯豊町中津川の風景1 山形県飯豊町中津川の風景2 山形県飯豊町中津川の風景3 山形県飯豊町中津川の風景4
緑のふるさとお買い物コーナー
HOME
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
ケータイフォトコンテスト 題名 朝霧の白川ダム この時期は朝霧が出ます。上手くゲットされました。


今朝は快晴。湖面の柳も絶好調!今週末は白川ダムマラソン大会も開催予定。朝カフェとJ-WAVE心地よいー。
ケータイフォトコンテスト作品【タイトル】春の息吹〜水芭蕉   雪だるまの里には点々と水芭蕉の群生地があり、道路脇から見る事が出来ます。おみごとー。

...もっと詳しく
こちらがここで言う”ひるこ”。たぶん方言も入っているので正式名称でないと思いますが、匂いが完全に”にら”。食べ方はおひたし・酢味噌あえ・バター炒めなどが宜しいそうです。地元の方いわく「その辺に出ている」との事。春先の物が美味しく延びてしまうと”しなこくて”美味しくないとの事でした。お試し下さいませ。※「しなこい」とは方言で「歯切れが悪い」とか「噛み切れない」の意味。
...もっと詳しく
全国各地にはたくさんの桜の名所があります。置賜で言えば久保桜の桜、釜の越桜、烏帽子山の桜などなど。ここ雪だるまの里にも一足遅い春の到来!今が見ごろの桜を一挙公開。幹線道路が一本しかない雪だるまの里では車中から降りる事なくこんな桜を見る事が出来ます。ちょっぴり桜回廊風かな。では、一足遅い春の風景ご覧下さい(^^)
...もっと詳しく
残雪の桜が綺麗に咲いています。
雪だるまの里中津川は、他よりも一足おくれて只今桜が見頃ですよ♪
...もっと詳しく
ゆきだるまの里/HOMEへ