つゆの部屋

今日は、会社から、商工会議所に電話をしました。

11月に簿記の試験(初心者なので、3級)を受けるつもりです。
その申し込み期間の確認の電話をしたのです。

 10月7日~19日 受付。
 受験料¥2,040 持参。
  ※受付期間は、各商工会議所によって違うそうです。
   紛らわしいので、全商工会議所統一してくれればいいのに!

でも、商工会議所って平日しかやってないのです。
平日の仕事をしている私には、申し込みにいけないのでしょうか?

そこで、確認してみました。

職員さん曰く
「代理の方が申し込みされる場合は、
 ご本人(受験者)の身分証明書のコピーがあれば
 大丈夫です。」
とのことでした。

私は、母親に頼みたいな~って思ってるけど、
はたして、手続きに行ってくれるのでしょうか?
彼が二股をかけていた。

相手は、私の中学の先輩。あまり話したことはないけど。

ある日、彼女が遊びに来た。
それがキッカケで二股発覚。

ひっくんは、冷静に言った。
『いつのまにか付き合ってた』と。

普段は、飲み会に行くことさえ浮気だって言う人なのに。
そんな真面目な人が、二股?!

私は、泣き叫び、ひっくんを罵倒し続けながら、荷物をまとめ始めた。
二股をかけられた悔しさ、裏切られたと言う憎しみしか無かった。

彼は、一度も止めなかった。冷静に、彼女の事を語っていた。


目が醒めた。
隣にいるひっくんを殴りたかった…。
今日は、「ウォーターボーイズ」の最終回でした。

映画も、ドラマの「1」も、面白かったけど。。。
「2」も、十分面白かったぁ~。

やっぱり、青春っていいですね^^
私の高校時代なんて、はるか彼方の一昔前・・・。
そんなに何かにアツくなることも無く、
平穏無事に過ぎていきましたが、
今思うと、もったいないことをしたよって感じです。

もっとアツくなりたかった!
青春をもっと謳歌したかった!!
あぁ、後悔・・・。

それにしても、年をとると、
「若人(わこうど)」が眩しくなるんだね。
知らなかったよ。


ここで、テレビを見てて気になったことが一つ。
最後のシンクロのシーンで、見物客の中にお坊さんがいました。
5段やぐらに挑戦しているときに、合掌してたけど、
お坊さんは誰の知り合いなの?
どういう関係で、お坊さんがイキナリ出てきたの?

もし、理由を知ってたら教えてください!
・・・・

今、お風呂から出てきました。

髪を洗ったとき、「今日は、すっごくキシムなぁ~」って
思ってました。

思い当たる節としては、最近ちょっと手抜きをして
リンスを使ってないってことくらい。。。
ドライヤー前には、モッヅヘアーの
洗い流さなくていいトリートメントを一応使ってるけど。
ほら、アレよアレ。
ドライヤーの熱を、「+(プラス)」の力にするヤツ。
私も、詳しく知らないけど。

でも、それにしても今日に限ってキシミ過ぎです。

今日は、さすがにリンスをしないといけないな。
って思いながら、シャワーですすぎました。

そこで気づいたのです!
ってゆーか、気づくの遅すぎです!!


そう、あなたの想像通りです。
ボディーソープでシャンプーしてました^^;

ボディソープって、あんなにキシムんだな。
私の柔肌には、刺激が強すぎないかしら??

それよりも、シャンプーがあんなにシットリするのは、
何の成分が入っているからなの!?
そっちのほうが、ヤバイんじゃないっ?
「こうさぎ」をブログ上に住まわせようと思います。

・・・が、例のごとく、うまく設置ができません。
かれこれ、1時間以上、悪戦苦闘しております。


せっかく着せ替えは出来たのに。@心の声


こうさぎは、「みーこ」と名づけました。
これは、保育園に通っていた頃家で飼っていたウサギの名前です。
野良犬に殺されちゃったけど・・・(;。;)

いつか、このブログ上でみーこに会えることを
楽しみに待っててくださいねっ!
ラブログの着せ替え、出来ました!!
なんとなーくイジッてたら、出来ちゃいました(^-^)v

要領を覚えたら、結構簡単なものなんですね!


ひっくんにも相談の結果、ピンクに決定!
だって、女の子だも~んっ★
(・・・何歳になったんだよっ!って突っ込んでください)
  
今日 8件
昨日 2件
合計 6,037件