手作りきてけろくん!
荒砥駅構内に、こーんな可愛いきてけろくんが! 皆さん、きてけろくんて御存知ですか?(^u^) 山形県の形からとった、デスティネーションキャンペーンのキャラクーなのです! のほほんとした顔が可愛いでしょ(^v^) やまがたさきてけろ~ということできてけろくん♪このきてけろくんキャリーバッグを持って麦わら帽子を被っているのです! そしてこれは、荒砥駅の資料館を管理している白鷹町の方達の手作り! 上手ですよね!ランプもついてかわい~(●^o^●) そして11月後半からクリスマスツリーも飾られました!色が淡いピンクでとっても綺麗! こちらのツリーに飾ってあるピンクの花は、ペットボトルの底を使ったお花なのです♪ こちらもぜーんぶ手作り!皆さん本当に手先が器用ですね~(*^_^*) 荒砥駅は毎月地元の方達によって装飾されて、様々な装いを見せてくれます。 このクリスマスツリーやきてけろくんを遊びに来た方に紹介すると皆さん「すごいわ~~!」と大喜びで帰って行かれます。 このブログを見ている方も是非実物を見に来て下さいね(^u^) ?
2013.12.02