9/14JR赤湯駅さんでイベントが行われました!
こんにちはー! お久しぶりですコダマです♪ 日中も大分気温が下がってきてもう秋ですね~。 朝仕事に行く前は長袖にしようか半袖にしようか迷ってしまいます(^v^) さてさて! 先日毎月恒例のJR赤湯駅さんのイベントに行って参りました! 今回はにぎやかでしたよ~!! この日は一日赤湯駅長が二人いて、とーっても可愛らしいお姿で就任式を執り行いました! この駅長さん達が着てる制服、特注だそうです…! 間近で拝見させて頂きましたがとってもかっこよかったです!(>∀ さらにこの日は南陽高校吹奏楽部さんによる演奏や、南陽高校の学生さんによる「駅からハイキング」の成果報告会もありました! 吹奏楽部の皆さんは「あまちゃん」を始めとする流行の曲を二回に渡って演奏し、新幹線から降りてくるお客様や、お出迎えにいらっしゃったお客様を楽しませていました(^v^) 最後はアンコールが飛び交い、惜しまれつつ退場…私ももっと聞いていたかったです(T_T)/~~~ 「駅からハイキング」成果報告会では、プロジェクターを使い、クイズも盛り込んだ見る側を飽きさせない発表になっており、宮内駅のことも詳しく紹介して頂きました。 この「駅からハイキング」は、南陽高校の学生さんが考えたコースになっており、おりはた駅に集合して宮内町内をガイドをしながら歩き、最後は宮内駅に集まって解散というコースでした。 コース考案はもちろん、ガイドも学生さん自ら行い、遠方からお越し下さったお客様とたくさんおしゃべりしながら宮内の良さを伝えて下さったようです(*^_^*) 地元の良さを地元の学生さんに伝えて頂けるのはとっても嬉しいことですね。 本当にありがたいです。 そして今回も赤湯駅長のプラレールは大人気! 私、不覚にもプラレール長井線を忘れてしまい、現地についてからアチャー!(>_ こちらもなんと丁寧な仕上がり!(゜o゜) スリーラインもとっても綺麗に塗ってあります~!私も欲しい!!! 他にもわたあめや玉こんにゃくの振る舞い、駄菓子屋さんなど駅構内は賑わっていました♪ 私は仕事の都合により最後までいることができなかったのですが、午後からは山形ディスティニーションキャンペーンのマスコットキャラクター「きてけろくん」も来たそうですよ♪ 私も一緒に写真撮りたかったです…! 次回も来てくれるといいなー!! みなさんも是非きてけろなー♪♪♪(@^^)/~~~ というわけで、来月は10月12日(土)だそうです! 日にちが近づきましたらまた改めて告知させて頂きます♪ ではでは今日はこの辺で(^.^)/~~~
2013.09.19