山形パナソニック | 地域貢献活動
ログイン
米沢営業所前
11月6日
イチョウの落葉を回収します
2009.11.06:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
恥川の落葉を清掃しました
11月5日
恥川に落ちた落ち葉をみんなで回収。キレイになりました
となりのクレープさんの駐車場に飛んでいった落ち葉もキレイにします
2009.11.05:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
山形県なぎなた連盟設立30周年記念祝賀会
10月25日、ホテルキャッスルにおいて「山形県なぎなた連盟設立30周年記念祝賀会が開催されました。
山形県なぎなた連盟の清野会長より、連盟の運営と普及発展に寄与した山形パナソニックが感謝状を頂きました。
社員では、競技委員としての長年にわたる活動に対して土屋勝典さんに功労賞が、また選手としての活躍と、コーチとして後進の育成指導に対する功績が認められ、櫻井智佳子さんに特別賞が贈られました。
2009.10.30:
yp_soumu
:[
メモ
/
山形県なぎなた連盟
]
寒さにも負けず…
10月29日
歩道橋下のツツジの花壇の草をとっています
寒さに負けずガンバロー!
2009.10.29:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
草刈り鎌スタンドが完成しました
10月22日
平清水公園前まで出張し、植え込みの草をとりました
2009.10.22:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
歩道橋下の花壇の草をとりました
10月1日
鬼がらしさん前の植え込みをきれいにしました
2009.10.01:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
日本一の芋煮会フェスティバル
平成21年9月6日に行われた「第21回 日本一の芋煮会フェステバル」に、今年も新入社員を中心に、社員10名が参加しました。
天候にも恵まれ、担当した芋煮茶屋ゾーンには県内外から4千名以上のお客様が来場!指定席までのご案内や、美味しい芋煮をお持ちする配膳係を担当し活躍してきました。
パナソニックの芋煮Tシャツを着てポーズ!
配膳を担当しました
お客様をお席までご案内します
朝からたくさんの人だかり
どんぶりの表面に貼ってあるフィルムを剥がしてリサイクルします
全員でゴミを分別しています
いもにマンと一緒にパチリ!
2009.10.01:
yp_soumu
:[
メモ
/
ボランティア活動
]
回収活動をスタート
世界の子どもたちにワクチンを届けるため、私たちは今年の9月から、エコキャップの回収活動をおこなっています。
具体的には、山形パナソニック本社および全営業所内に設置されているジュースの自動販売機の隣に、透明のエコキャップ回収ボックスを設置しています。
また、ペットボトルとキャップを分別してリサイクルすることにより、焼却処分の際に発生するCO2を抑制して、地球環境保全にも努めています。
みんなが協力することで、いま以上に地球と地域に優しい企業を目指しています。
2009.09.30:
yp_soumu
:[
メモ
/
エコキャップ回収活動
]
米沢営業所前の落葉清掃をしました
9月26日
会社前の歩道をキレイにしました
2009.09.26:
yp_soumu
:[
メモ
/
会社周辺の清掃活動
]
<<前のページ
次のページ>>
会社周辺の清掃活動
ボランティア活動
山形花笠まつり
山形県なぎなた連盟
エコキャップ回収活動
カートリッジ回収活動
空き缶回収活動
山形パナソニック株式会社
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 山形パナソニック株式会社
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ