5月10日(土)
山形パナソニック労働組合のメーデー行事が開催されました
今年は河北町民体育館でソフトバレーボール大会です
開会式で挨拶する清野社長
冨樫委員長のあいさつ
まずは全員でラジオ体操から
そんじゃ試合開始!
事業部や営業所ごとの分会でのチーム対抗戦です
んじゃあ 頑張るぞ~!
各コートで白熱した熱戦が繰り広げられました
得点決まりハイタッチ
しっかりレシーブ!
今年から組合員になった新入社員のみんなも参加しました
試合の結果は庄内分会が優勝!
賞品はほとんど酒!!
表彰式では成績順に賞品を進呈しました
試合で活躍した各分会のMVPにも賞品を進呈!
楽しいメーデー行事でした! お疲れ様!!
5月21日(水)
今年も実業人野球大会が始まりました。
今日は1回戦。天神町グランドで「山形球友」さんと対戦
今日の先発は原田君です
初回から打撃好調!
タイムリーヒットで2点を先取しました
2回表には齋藤健太郎さんが走者一掃のランニングホームラン!
3点を獲得して点差を広げます
昨年入社の高橋君も頑張りました
リリーフは今年からチームに入った藤田さん
しかし試合は5対11で逆転負け! 次はガンバレ野球部!!
4月20日(日)
NDソフトスタジアムの対ロアッソ熊本戦で、本年入社の新入社員4名が
会社を代表して山形パナソニックのPRをしてくれました
会場には山形パナソニックのサポーターも大勢参加し
新入社員を応援しました
新入社員の「初めてのお仕事」では山形県内の多くの企業が
自分の会社をPRしました
新入社員の大久保君がNDソフトスタジアムに設置されている
大型ビジョンや音響システムは山形パナソニックで施工したことを説明してくれました
本木君からは上山市のみはらしの丘メガソーラーをPRしてもらいました
新入社員の皆さん、お疲れ様でした!
1月6日(月) あけましておめでとうございます
今日から仕事初めです。今年は久しぶりに初荷式が復活しました
年の初めの清野社長のご挨拶
パナソニックのハッピ姿で身が引き締まります
初荷隊隊長の井上取締役
初荷の口上を述べる伊藤翔太さん
5人の威勢の良い若手社員による三三七拍子! まずは乱打から!!
パナソニックエコソリューションズ社さんから新年の初荷をいただきました
恒例の口上と三三七拍子をご披露いただきました
初荷前に正面玄関前で勝どきを上げました
会社の車に初荷の飾りつけをしていざ出発!
12月15日(日)
今年も仙台で開催されました第33回全日本実業団対抗女子駅伝大会に
山形パナソニックの社員と清友会の皆さんで、バス2台で応援に行きました。
雪まじりの寒い中でしたが、元気な清友会の皆さん
最初はスタート地点直後の松島コンビニの前で応援しました
パナソニックの第1走者内藤早紀子選手です
当日は風も強く、走る選手も大変です
内藤選手はトップ集団で通過
すごいスピードで通り過ぎていきました
仙台陸上競技場に移動して最終走者を応援します
この日は720名のパナソニック大応援団が10か所で選手を応援しました
ゴーゴーレッツゴー!中村!!
最終ランナーの中村仁美選手が競技場に到着
ゴール目指して最後の力を振り絞ります
ついにゴール! 結果は17位でした
パナソニックチームの閉会式で挨拶をされる選手の皆さん
悔しさを滲ませながらも、来年の立て直しに向けた決意を表明してくれました
ガンバレ! パナソニックエンジェルス!!
11月14日~16日
社員旅行の最終版16名で沖縄旅行に出発
那覇空港から首里城までバスで移動します
守礼の門に到着
場内を散策しました
夕食は沖縄民謡を聞きながら沖縄料理を堪能しました
魚もおいしかったです
沖縄の歌で宴も盛り上がります
最後はみんなでカチャーシーを踊りました
盛り上がってま~す!
最後は全員でポーズ
楽しいなー
次の日は美ら海水族館に行きました
お天気も良く絶好の観光日和です
11月8~9日の2日間、社員26名で北海道に社員旅行に出発!
札幌に到着して、早速お昼でカンパイ!
ジンギスカンを堪能しました
そんじゃ いただきま~す!!
食事の後は札幌ドームを見学
夜はみんなでカニ料理!
カニおいしいっス!
楽しいな~!
札幌ラーメンもおいしいです
次の日は小樽を自由散策しました
ガラス工芸をお土産に
小樽の運河がキレイですね
人力車に乗りました
少し寒かったけれど楽しい北海道でした