山形パナソニック | イベント情報

▼2012春家まるごとパナソニックフェア開催

ただ今、『2012年春 家まるごとパナソニックフェア』を県内開催中です。
3月10日〜11日と国際交流プラザビッグウイングで開催されました山形会場の模様をご紹介します。


まずはskype(スカイプ)コーナー。
「ととのいました!」のWコロンにお題を出しました!
と言っても、Wコロンが会場に来たわけではありません。Wコロンの2人は、東京のスタジオにいるんです。
skypeを繋げることで、テレビを通して会話ができるんです!!

[画像]


ちなみに、山形会場からのお題は、「大雪」「skype」等々
見事に「ととのいました!」


電池常備キットをご説明中。

[画像]


このコンパクトソーラーライトが優れもの!!
いつもは「持ち出して使えるLEDライト」、もしもの時は「太陽のエネルギーで携帯電話などを充電」できちゃうだけでなく、「本体のエボルタ充電電池を取り出して、他の用途に使える」んです!
凄いですよねぇ〜。


パナソニックの冷蔵庫は、もちろんエコナビ搭載!
冷蔵庫が自動で節電してくれちゃうんです!!
また、パーシャル機能も搭載。解凍いらずでサクッと切れて時短料理ができます。

[画像]




こちらは、「お米がもちもちパン変身!」と話題のGOPANコーナーです。

[画像]


お米からパンができるなんて!!驚きです!!
もちもちの食感が、たまりません。(^ー、^)




3月11日は、あの東日本大震災から1年。
山形県内もかなり激しく揺れ、また停電にもなりました。
会場では、「復興支援」として、被害の大きかった岩手県、宮城県の特産品販売コーナーを設けました。
また、会場内で義援金の募金箱を設置させていただきました。
皆様から募金していただいた義援金は、岩手県に寄付させていただきました。

[画像]


ご協力いただき、誠にありがとうございました。




今週と来週も春の展示会がございます。
お近くの会場にぜひお越しください。
お待ちしております。(^^)/





2012.03.13:yp_event

HOME

(C)

powered by samidare