いざ!合宿へ~~!!
9/23~9/25日に、朝日町・松本亭にてよつばの合宿をしてきました。 招待してくれたのは、オーナーの佐藤恒平さんです。 到着した瞬間から、みんなのテンションは爆上がりでした。 まずは、焚火をしました!初めて体験する子が多かったのですが、佐藤さんのアドバイスと、それぞれの個性がでていて、大きい焚火の子や長く続く焚火の子がいました。 焚火の時間だけ、奇跡的に雨がやんで、日ごろの行いが良かったのでしょう!(笑) 夕方にはりんご温泉に行きました。 温泉の温度が高く、みんな熱い熱い言いながらわいわい浸かっていました。 湯上りの、コーヒー牛乳は格別! 帰ってきて、泊まる部屋はボードゲームで決めました。ここでも熱い対決!! 2日目はみんな寝ているだろうなと思いながら、部屋に入ると6時には起きていたようです。 午前中はりんご狩りをしました。 りんごは太陽にあたるほど、赤くなるそうで、みんな赤くて大きいサイズのりんごを収穫していました。 夕方は花火をしました。 3日目は朝起きて、ボランティア活動をしました。 昨夜の花火大会のごみ拾いをしました!! その後帰ってきて、ハンバーガーを作りました。みんな、うまいうまい言いながら食べていたようです!! この3日間は普段体験できないようなことをさせてもらいました。 参加した子たちは、はじめて行った場所で、協力し合いながら楽しく過ごしました! とっても貴重で素敵な3日間でした!! 子どもたちは、早くもまた行きたいなんて言っています!! 参加した皆さん、お疲れ様でした~~!! そして、準備くださった佐藤さんをはじめとする、スタッフの皆さん、ありがとうございました!! (かたぎり)
2022.09.25