ハンバーガ-作り!!
毎週金曜日はお昼ご飯づくり!!ということで、今日はハンバーガーを作りました。 以前に松本亭で合宿をした際に、作ったハンバーガーがおいしくて、また作りたいね!と話していた子どもたち。 子どもミーティングで、ハンバーガー作りたい!となった子どもたちの頭の中には、松本亭でのことが過ったと思います。 今日は、ハンバーグをこねて作るところから始まりました。 ひき肉と、ハンバーグの素を混ぜて、タネを作るのですが、これが意外と大変で力がいる作業なんですね。 子どもたちも力を入れて、一生懸命調理していましたよ~~ その後は、タネをハンバーグの形に整えて焼きました。 焼き加減が非常に難しかったですが、子どもたちが工夫して焼いてくれました。 焼きあがったハンバーグをパンに挟んで、各自お好みのトッピングをして、いただきました。 見た目はそれぞれ個性がありましたが、味はとてもおいしくできあがりました。 2個3個とお代わりしている子もいました。 その後のフリータイムでは、ポケモンをしたり、パソコンんで調べものをしたりと、いつものようにまったりとした時間を過ごしました。 今日はこんな感じでした。また来週!! (かたぎり)
2023.04.21