4/22~4/25のよつば
公園のゴミ拾いをしました! 今週はお天気にも恵まれていたので、近くの公園周辺で久しぶりにゴミ拾いをしました。実はこの活動、半年ぶり! 久々ということもあり、空き缶やペットボトル、タバコの吸い殻など、思っていたよりたくさんのゴミが落ちていました。 公園は小さなお子さんからご年配の方まで、いろんな人が利用する場所。 だからこそ、みんなが気持ちよく過ごせるような、きれいな環境を保ちたいですよね 子どもたちも一緒に活動しながら、「きれいになるって気持ちいい!」という声も聞こえてきて、ちょっぴり誇らしい気持ちになりました! 今後も定期的に、地域の環境を守る活動を続けていきたいと思っています! サッカー好きな子との会話から… 活動の合間に、サッカー好きな子と最近のサッカー事情について盛り上がりました! 地元・山形の誇り「モンテディオ山形」の話題になると、その子の目がキラキラ? 「なかなか勝てなくても、応援する気持ちは変わらない!」と力強く話してくれました。 実際にスタジアムで観戦した経験もあるそうで、チャント(応援歌)もバッチリ歌えるという本格派のサポーター! そんな話を聞いていたら、いつか「よつば」のみんなでサッカー観戦に行けたら楽しいだろうな~と、夢がふくらみました?? ??みんなでハンバーグを作りました! そして今週のお楽しみイベントは、みんなで作った「ハンバーグランチ」? 以前ご寄付いただいた冷凍ハンバーグを使って、昼食にみんなでクッキングしました! 子どもたちが進んでフライパンを握り、「次は僕が焼く!」「こっちはもう焼けたよー!」と、にぎやかな調理タイム。 協力しながら作ったハンバーグは、肉のうまみがぎゅっと詰まっていて、とってもジューシー! 「おいしすぎる!」「また作りたい!」という声が飛び交い、みんな大満足でした そんなこんなで、今週の「よつば」も笑顔と温かさにあふれた一週間でした これからも、地域とつながりながら、楽しく・元気に活動を続けていきます! 来週もどうぞお楽しみに♪
2025.04.25