HOME > 記事一覧

9/3~9/6のよつば

9月に入り、暑さもひと段落といったところでしょうか。今週は、8月よりも過ごしやすい日が続いていて、秋になってきているのかなと思いました。さて、今週のよつばでは、今まで行ったことのない公園に足を延ばして行ってきました!その公園で、モルックをしたり、鬼ごっこをしたりと運動できました。子どもたちが日に日に足が速くなってきていて、その成長ぶりに驚かされます。また、別の日に、ジャガイモをいただいたので、ガレ ...続きを見る
2024.09.10:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

8/27~8/30のよつば

今週は台風が日本列島に近づいており、山形市も安定しない天気でした。まずは先週末に行われた登校拒否・不登校を考える夏の全国大会の感想を子どもたちが言っていました。子どもたちからは、花笠楽しかったという声がありましたので、またどこかで披露できればいいかなと思っています。また、全国の居場所を利用している仲間とつながることができたのも大きいなと思います。横のつながりを広げていきたいと思います!!その全国大 ...続きを見る
2024.08.30:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

8/20~8/25のよつば

夏休みも終わり、よつばが再開されました。まだまだ、暑さは収まらないですが、なんとか乗り切りましょう!さて、今週はインターンの学生さんが遊びに来てくれました。一緒に子どもたちと、お話したり、ジェンガをしたり、積極的に子どもたちに関わってくれて、ありがとうございました!!また、夏休み前から、空前のポケカブームが来ているのですが、今週もその熱が収まらずに、対戦をしておりました。勝っても負けても楽しくです ...続きを見る
2024.08.27:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

7/23~7/25のよつば

夏休み前の週の山形市は曇り空が多く、木曜日は大雨になりました。県内で大雨による被害が出ている地域もあるので、注意して過ごしたいですね。火曜日に、最上町でフリースペースをされてい「じぶんち」の小林さんと舟形町の米仙人さんが遊びにいらしてくれました。小林さんは、玄関の上りを改修してくれました。これで、子どもたちも玄関にあがりやすくなったと思うので、感謝です!米仙人さんは、自前の道具を使って、ドリップコ ...続きを見る
2024.07.27:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

7/16~7/19のよつば

山形市は今週も梅雨空で、ムシムシした日が多かったですね。いよいよ、夏本番ということで、暑さ対策を徹底していきたいですね。今週は先週に引き続き、ボードゲーム『プロポーズの言葉を君に捧ぐよ』を行いました。言葉のセンスが問われるゲームで、子どもたちやスタッフのワードの選び方に、ツボっている子がいました。紅花の花の摘み方を体験させていただきました。畑に出て、紅花に触れる機会は、中々ないので、このような機会 ...続きを見る
2024.07.19:yotsuba:コメント(0):[ブログ]
  • 新着コメント
Today 114pv
Yesterday 76pv
Total 197,565pv