HOME > 記事一覧

色紙を作りました!

  • 色紙を作りました!
今日は先日、朝日町の松本亭に合宿に行ったお礼として、色紙をみんなで作りました。子どもたちにとって、合宿がとても心に残っているようで、また行きたいね!と話していました。だったら、色紙と手紙を送ったらいいんじゃない?という流れから、色紙に寄せ書きすることになりました。自分から進んで、メッセージを書く様子は、よっぽど楽しかったんだなと伝わってきました。また、冬に合宿できるといいな~~と思いました。そした ...続きを見る
2022.10.26:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

紅葉見に行こうよ~~(^^♪

  • 紅葉見に行こうよ~~(^^♪
今週もよつば始まりました。今日は天気がとてもよかったので、何回かに分けて公園に行きました。最初に行った子はトンボを捕まえたり、ブランコに乗ったりしました。次に行った子は、砂場でケーキを作ったりしました。公園にあったイチョウの木がとてもきれいに、色づいていたので、写真を撮りました。山形の秋はとても短いですが、こうして紅葉を見ると、あ~秋が来たんだな~と感じますね。拠点に帰ってからは、捕まえたトンボを ...続きを見る
2022.10.25:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

何回目かのギョーザ作り

  • 何回目かのギョーザ作り
今日は金曜日ということで、お昼をみんなで作りました。何回目かのギョーザでした!!回を重ねるごとに、タネを包む腕前が上がってきました。今回も普通の餃子とチーズ&ウインナーの2種類作りました。何回かギョーザを焼いたのですが、毎回瞬時にギョーザがなくなるくらい、みんなおいしそうに食べていました。HさんとSくんが積極的にタネを包んでくれたので、スムーズにいきました。また、Sくんも進んで焼きに回ってくれたの ...続きを見る
2022.10.21:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

イオンイベント!!

  • イオンイベント!!
今日はみんな楽しみにしていたイオンイベントでした!!早く行った組は『耳をすませば』を見てきました。とっても面白かったそうです。その後は、後からの組と合流してゲームをしてきました。お小遣いは500円なので、どこで何円使うかは子どもたち次第。こういったことろでも、子どもたちは自分のお金の使い方を学んでいきます。その後は、フードコートで食事しました。帰るころには、疲れ果てた子もいて、とても充実した一日に ...続きを見る
2022.10.20:yotsuba:コメント(0):[ブログ]

マイクロプラスチック ?ストーリー~ぼくらが作る2050年~

  • マイクロプラスチック ?ストーリー~ぼくらが作る2050年~
今日は映画組と拠点組に分かれて過ごしました。映画組は『マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~』を見てきました。マイクロプラスチックと呼ばれる海洋ごみが、増えているようで、どのようにしたらマイクロプラスチックを減らせるか?という問いをアメリカの子どもたちが考えたドキュメンタリー映画です。見に行った子どもたちも、とても面白かったようで、刺激を受けていました。また、今日は子どもミーテ ...続きを見る
2022.10.19:yotsuba:コメント(0):[ブログ]
  • 新着コメント
Today 75pv
Yesterday 113pv
Total 200,815pv