最上義光歴史館 - 山形県山形市

▼歴史館ブログ【棗の記】40 「刀鍛冶の作業場に潜入!」

…というわけで、やってまいりました!
こちら長谷堂にあります上林恒平刀工の作業場です。
[画像]
すごい火花!熱そうですね!!

現在作業場では、御手杵の作業中ということで
熱した鉄を打ち延ばす作業をされていました。
[画像]
↑↑こちらがお弟子さんの高橋恒厳刀工。

[画像]
歴史館スタッフ、木村社長、山形新聞の記者さんまで参加しての
にぎやかな取材になりました。

[画像]
鉄を打つたびに「キーン、キーン」ときれいな音がします。
写真奥が上林恒平刀匠、手前が高橋恒厳刀工。師弟の共同作業です。

[画像]
近くで拝見して、びっくりしたのが熱した鉄の迫力!
真っ赤に光ってる!!
[画像]
↑↑こんなカンジ。細かい火花が飛んでます。

御手杵の槍の復元は、並大抵の作業ではないとのこと

なんせこの槍、桁違いに大きいんです!
槍身は穂(刃長)約140cm、茎まであわせた全長は215cmもあります!

なので、数回に分けて鍛錬したものをつなぎ合わせる
という作業を行うのだそうです。

でも、東京空襲で焼失した御手杵が復活するのは
嬉しいかぎりです。完成が待ち遠しいですね。

そして、この日の取材はなんと!
後日、山形新聞さんが記事にしてくださいました!!

10月20日の記事に掲載されていますので是非チェックしてくださいね(^^)

画像 ( )
2016.10.20:最上義光歴史館

HOME

yoshiaki

powered by samidare