最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2025年10月 利用者アンケート集計結果
《2025年10月の利用者アンケート集計結果》
この集計結果は令和7年10月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (10/1 〜 10/31)
企画展 (10/1 〜 10/13)
開館日数・・・・・・・・・・・・・26日間
入館者数・・・・・・・・・・・・・3,404名
回答者数・・・・・・・・・・・・・18人
1.本日は最上義光歴史館に
@企画展を見に来た・・・・・・・・・・・6%
A常設展示を見に来た・・・・・・・・・・72%
B両方見に来た・・・・・・・・・・・・・22%
@Bの方、企画展を何で知りましたか??
(1)ポスター・チラシ等・・・・・・・・・・・20%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・20%
(3)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・0%
(4)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・0%
(5)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・0%
(6)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・20%
(7)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・40%
Aの方 最上義光歴史館をどこで知りましたか??
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・8%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・8%
(3)インターネット・・・・・・・・・・・・・31%
(4)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・0%
(5)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・0%
(6)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・8%
(7)以前から知っていた・・・・・・・・・・・31%
(8)観光案内所 (駅など)・・・・・・・・・・・8%
(9)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・0%
(10)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
2.歴史館の入館は何回目ですか??
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・78%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
(3)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・22%
3.ご覧になられた感想
3−1内容はいかがでしたか??
企画展
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・100%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・0%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
常設展示
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・84%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・11%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・5%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
3−2最上義光と最上家について??
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・81%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・19%
Bわからなかった・・・・・・・・・・・・0%
Cどちらともいえない・・・・・・・・・・0%
3−3施設内容について
(1)また来館したいですか??
@また来たい・・・・・・・・・・・・・・94%
A今回のみでよい・・・・・・・・・・・・6%
(2)人に来館をすすめますか??
@来館をすすめる・・・・・・・・・・・・87%
A来館をすすめない・・・・・・・・・・・13%
4.ボランティアの案内はいかがでしたか
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・38%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・0%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
D案内を依頼していない・・・・・・・・・62%
〜利用者の声〜
山形市 男性/70代
地元の人も来館し見てもらいたい。案外義光の事を知らない方が多い。
宮城県仙台市 男性/40代
内容も良く駅からも来やすいので(人に来館をすすめる)。また来ます。
男性
内容がすごくよくわかりやすい。これだけの内容であれば有料であっても来たい。
北海道 男性/70代
ボランティアさんから親切に説明を受けました。ありがとうございました。
埼玉県さいたま市 女性/50代
(ボランティアの方の案内で)勉強になりました。ありがとうございました。
山形市 男性/70代
1590年代の東北の地の政争が丁寧に展示されている。
宮城県仙台市 女性/50代
読んてもわからなかった事がおかげさまでよく理解でき具体的に想像できました!
千葉県船橋市 男性/30代
このレベルの展示を無料で拝見できる場所はそうそうないため(人に来館をすすめる)。
埼玉県朝霞市 男性/30代
クイズや展示物に関する説明が豊富だから(人に来館をすすめる)。
山形市 女性/60代
見やすく展示されている。わかりやすいです。(ボランティアの方が)とても新説でていねいに教えてくださいました。
寒河江市 女性/60代
(ボランティアの方から)わかりやすく教えてもらえた。何回か通って覚えたい。
京都府宇治市 男性/30代
伊達政宗と最上義光、戦国期の伯父と甥の関係を想起させる良い場所でした。(ボランティアの方から)詳しい解説や最近の研究展開など、聞いていて楽しかったです。
宮城県仙台市 男性/50代
歴史の好きな友人を連れて行きたいです。(ボランティアの方から)興味深い話を聞き大変参考になりました。無料とは思えない資料展示で来てよかったです。ありがとうございました。
※当館サポーターの個人名は「ボランティア」または「ボランティアさん」に変更しています。
2025.11.01:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare