最上義光歴史館 - 山形県山形市
▼2025年6月 利用者アンケート集計結果
《2025年6月の利用者アンケート集計結果》
この集計結果は令和7年6月1日から同29日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (6/1 〜 6/29)
開館日数・・・・・・・・・・・・・25日間
入館者数・・・・・・・・・・・・・2,884名
回答者数・・・・・・・・・・・・・13人
1.歴史館をどこで知りましたか??
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・0%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・0%
(3)インターネット・・・・・・・・・・・・・23%
(4)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・0%
(5)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・0%
(6)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・8%
(7)以前から知っていた・・・・・・・・・・・23%
(8)観光案内所 (駅など)・・・・・・・・・・・15%
(9)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・8%
(10)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・23%
2.歴史館の入館は何回目ですか??
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・85%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
(3)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・8%
3.ご覧になられた感想
3−1内容はいかがでしたか??
@大変よかった・・・・・・・・・・・・・62%
Aよかった・・・・・・・・・・・・・・・38%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
3−2最上義光と最上家について??
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・54%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・46%
Bわからなかった・・・・・・・・・・・・0%
Cどちらともいえない・・・・・・・・・・0%
3−3施設内容について
(1)また来館したいですか??
@また来たい・・・・・・・・・・・・・・77%
A今回のみでよい・・・・・・・・・・・・23%
(2)人に来館をすすめますか??
@来館をすすめる・・・・・・・・・・・・100%
A来館をすすめない・・・・・・・・・・・0%
4.ボランティアの案内はいかがでしたか
@よくわかった・・・・・・・・・・・・・54%
Aわかった・・・・・・・・・・・・・・・8%
Bふつう・・・・・・・・・・・・・・・・8%
Cつまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
D案内を依頼していない・・・・・・・・・31%
〜利用者の声〜
山形県天童市 男性/40代
子供のクイズが楽しめて、学べる素材だったので人に来館をすすめる。
宮城県仙台市 女性/無記入
仙台出身なのに知らない事が多く、とても興味深かったです。ボランティアさんの説明がとてもよかったです。
東京都葛飾区 女性/70代
歴史は楽しいから人に来館をすすめる。(ボランティアの方の案内が)大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
山形市 男性/80代
ボランティアの方の案内が良かったので人に来館をすすめる。
東京都世田谷区 男性/40代
展示の説明だけでなく、豆知識の説明もあってとても良い。このまま続けてほしいです。多くの人に見てもらいたいですね。城あと地は残念でしたが、こちらで楽しめた。ありがとうございました。
岐阜県高山市 男性/60代
ボランティアの人が親切だった。
東京都世杉並区 男性/40代
すばらしい展示品だから人に来館をすすめる。無料と聞いて期待していなかったが、すばらしい展示だった。
宮城県仙台市 女性/小学生
最上家を知ることができるから人にすすめたい。最上義光のことがよく分かりました。
福井県小浜市 男性/40代
資料の解説が充実している。ボランティアの方にくわしく長谷堂合戦図屏風等を教えていただきました。思いの他たくさんの情報がつまっておりびっくり。左右両方ともに展示できると良いですね。入館料無料にもびっくりしました。時間がせまっていたので、次回ゆっくりおじゃまします。
熊本県熊本市 男性/20代
(ボランティアの方が)めちゃめちゃ丁寧に説明してくれた。最上義光のイメージUPに努めてらっしゃった。長い間いろいろお話が聞けてたのしかったです!説明も分かりやすかった。やさしい方でした。
※当館サポーターの個人名は「ボランティア」または「ボランティアさん」に変更しています。
2025.07.01:最上義光歴史館
⇒HOME
yoshiaki
powered by samidare